ランチの店員さんが来てパリッてするところ好き(笑)
5度見した!
-
13
1601位 ?
ランチの店員さんが来てパリッてするところ好き(笑)
5度見した!
この残念さがリアルでいい(笑)
優しくて気づかい上手でイケメンなのにずっと結婚せずに何もできない主人公にやたらぞっこん!って漫画が多すぎだもの(笑)
安い物件てのは、理由があって安いんだよ。
私の知り合いも体験したけど、こういう騒音の苦情は解決しても遺恨は絶対残るから、最終的には引っ越した方がお互いに楽になる。
警察沙汰のようなことは解決しても、今度は警察沙汰にならないようなこそこそした嫌がらせが始まるだけだから。
周りも「まだ言ってんの?解決したでしょ?気のせいだよ。もういい加減にしてよ」って相手にしてくれなくなる。
本来の幸せとは何か?を考えさせられる漫画ですよね。
周り見てても、インスタで映えて他人に賞賛されるのが最高級の幸せ~みたいな価値観の人が多くてびっくりします。
そのためにやりたくないことして、奇をてらった移住したり、あえて他人のやらないことで特別感を出してマウンティングしたがったり。
結婚や出産すらもその手段にして心を殺して生きていく。
自らの手で自分を孤独に追いやってしまうから、自分で自分を支えられない、見ず知らずの他人に賞賛されないと生きていけない負のループって悲しい…
すごい!これは予想外の出会わせ方でいい!!
愚痴が相手にとってどんなに迷惑か理解できるようになると、愚痴れなくなる。
愚痴りたい人は、専門の人やそれ系の商売してる人に金払って愚痴ってきたらいい。
友達はゴミ箱じゃない。
てかこの物語の登場人物は、みんな人の話を聞かないから事態をややこしくしてるな(笑)
せめてリナだけでも話聞いてもよさそうなのに…
精神不安定な時って結構記憶飛ぶのよ…
脳が忘れるように処理しちゃうからね。
そうしないと人間って生きていけないほどもろいから。
むしろ思い出せてよかったよ。
綺麗さっぱり忘れて本当に思い出さない人っているから。
そうよ、リスクなんて妊婦だけじゃないのよ。
私の知り合い(男)は、道をただ歩いてたのに倒れてそのまま意識不明で一年も入院したわよ?
当然抱えてた仕事なんて全部ストップして会社に多大な迷惑かけたわよ?
しかもそういう人、他に2人も知ってるわ。
誰もが明日生きられるとは限らない。そんなの当たり前。
そんなこと言うなら奥さんが出産する可能性のある若い男性も全て仕事から省きますか?
だって奥さんに何かあれば夫が子育てするでしょう?仕事がストップするし迷惑よねぇ?
みんなで情報共有してるのが一番リスク低いじゃない。
アニメや映画のジェローデルは扱いがひどくて一方的にオスカルを慕うただのストーカーみたいだったけど、原作ではオスカルとこんなに距離が近く、結構いい感じだったのか…
デキる男女のデキない恋 [comic tint] 分冊版
013話
第7話 ときめき(1)