れれれこしゃんしゃんさんの投稿一覧

投稿
14,879
いいね獲得
63,926
14,331 - 14,340件目/全14,879件
  1. 僕らの喉にはフタがある

    032話

    第16話-開-

    独り言だとどもらないということは、やはり対人的な要因が強く影響しているのだろうか?好戦的や高圧的な人、苦手なタイプの人、批判的で直ぐ怒る人に対しては誰だって臆病になるから。古賀君と滝沢さんには過去にそういう苦い体験があって、クライアントには言わなくなったんだ。

    • 2
  2. 霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル

    039話

    未来からの傷痕 囚われの空間(3)

    マリアさんからの考えるヒントをどのように生かすかはそれぞれの依頼人の責任と行動にかかっているということかもしれません。何でもかんでもただ助けてくれは通らないことを肝に銘じなければいけませんね。

    • 2
  3. 初恋の世界

    038話

    第19話 ここはどこ 私は誰-2

    オーナー全て分かった上で面白がってる。どんなに有名なシェフでも悩みや迷いはあるんだ。彼も彼なりに苦しんで今があるのだから一方的に責められないが....でも店長の小松さんはもっとしっかりしないといけない!

    • 0
  4. Shrink~精神科医ヨワイ~

    064話

    第30話 アルコール依存症⑤(1)

    「アルコール依存症は愛では治せない病だけど、愛は必要」って家族や周りのサポートは必須だけど、そのやり方が難しいと感じた。家族の接し方の中に適切でないものは改めなければならないのは、目から鱗が落ちるようだ。時間と根気と誠意の大切さをつくづく実感。

    • 13
  5. 双子兄妹のニューライフ

    067話

    双子兄妹のニューライフ(67)

    何か新たな問題が発生しそうな予感が.... アリエンにルラヘルの血がより濃いことによる影響らしいのだが、本人には責任のないところで起こる問題は厄介だ。せっかく家族が結束してこれからという時に何故?でも今までとは違う。頼れる家族という最大の味方がいるから、双子ちゃんは大丈夫だ!

    • 3
  6. 悪女なのにママになりました

    083話

    悪女なのにママになりました(83)

    幸せって長い短いではなくて、その瞬間に感じるものかもしれない。短い家族旅行の楽しさはかけがえのない幸福だよね。

    • 0
  7. 僕らの喉にはフタがある

    031話

    第16話-閉-

    古賀君って吃音以外は、真面目で正直で親切で仲間とも上手くやれる、非の打ちどころがない感じの若者なんだけど、なんかちょっとわかんないけど、引っかかるんだよね.何だろう?

    • 5
  8. 霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル

    038話

    未来からの傷痕 囚われの空間(2)

    今回の依頼者は酷すぎる。強引で人の意見は聞かず、独りよがりで事を進めてしまう。なら好きなようにすればいい。
    マリアさんも手を引けば済むことだ。

    • 8
  9. 初恋の世界

    037話

    第19話 ここはどこ 私は誰-1

    薫40歳にして壊れる寸前!認識甘いし、浮かれてたし、妥協しちゃうし、戦かわなかったから当然の結果だけど、あれだけひどいセクハラされて、ショックすぎて立ち直れるだろうか心配。

    社長がやっと気づいて良かった。これからどうするんだろう?社長の判断が気になる。

    • 0
  10. Shrink~精神科医ヨワイ~

    063話

    第29話 アルコール依存症④(2)

    苦しいのは親とのいい思い出もあるから、その板挟みで動きがとれなくなるからというのはわかるような気がする。血のつながりって理屈じゃないから。ヨワイ先生の物事を決めつけない、断定しない姿勢は本当に凄いと感心する。

    • 20