なんか凄い訳ありみたい。過去の因縁かわからないけど、嫌い方が異常だし、怒りの感情が強くでてて、決して忘れられない過酷な思い出なのかも?
-
0
6位 ?
なんか凄い訳ありみたい。過去の因縁かわからないけど、嫌い方が異常だし、怒りの感情が強くでてて、決して忘れられない過酷な思い出なのかも?
最上階に住むセレブがママ友の一人となると、色々大変なことや面倒なことも起こるかもしれません。適度な距離を取り、振り回されないように注意をしてお付き合いしないと問題が起きてからでは遅いです。
ママ友付き合いが今からスタートする。これがまた結構たいへんで、子供よりお母さんがお腹が痛くなる場合もあるから気を付けないと!
ワクワクドキドキ期待に夢ふくらまして新居への引っ越しほど心躍るものはないだろう。一生に一度の大きな買い物の家を手に入れた充実感は最高の気持ちかもしれない
正式に養子縁組の契約を取り交わし、みんなに紹介してくれて、本当に善意の塊みたいなオオカミ家族だ!
でも犬と狐がいた?全員オオカミではないんだ。
何十年ぶりに会って、会話がずいぶんストレートなので驚いた。単刀直入過ぎてついていけない。いきなりではなくて、もう少しオブラートに包んだ言い方してもいいんじゃないかと思った。あんなにポンポン言われたら、すぐ席を立ちたくなる。
こんな馬鹿げたこといつまでやるのだろう?佑馬もどこまで付き合うつもりだ?だいたい弱みを握って思い通りにしようなんて趣味が悪いし最低だ。自分が最低なことしてるとわからないのか?
ファイナルの前に悪魔を消せば安心できると思ったのだろうか?相手は悪魔なのだから、そう簡単には死んではくれないのでは?
揺さぶりを試みたみたいだけど、どれほど効果があるかといえば未知数?
でも、もし何かが出てきたら、バラバラの部分のどこかのパートかもしれないから?
競い合うのはいいことだが、彼らの競う様は意地の張り合いのようで見苦しい限りだ。
それが舞でも楽器の演奏であっても、見る人が見ればわかるし、聞く人が聞けばわかる。
お手並み拝見!
おちたらおわり
004話
第1話 ようこそキャナルタワーへ(4)