れれれこしゃんしゃんさんの投稿一覧

投稿
15,457
いいね獲得
67,492
13,361 - 13,370件目/全15,457件
  1. 精鋭たちの合宿だから甘くないよね。雪がのんきなわけではないけど、今後のことを考えれば少し揉まれた方がいいかもしれない。ダイヤはいないけど、むっちゃんいるから大丈夫だ。

    • 0
  2. そうだね。嘘をつかずに大人にはなれないね。でもダイヤが言うように、自分にウソをつかなければ生きていけると思う。むっちゃんも命かけて父親超えていけばいい。雪も命がけでその一瞬に全てを懸けたらいい。

    • 0
  3. 三人の絆は固い。でもまさか、示し合わせてコーチを陥れるとは想定外だった。ダイヤが最初に気づいた。雪も我慢しながらコーチに従った。むっちゃんは大関コーチに父を見た。だから三人で協力したのか?子供だけどやるな!!!

    • 0
  4. 変な誤解が解けて良かった。大関先生はむしろ助けてくれたんだ。だから肩の脱臼で済んだようだ。選手は怪我したらそれで終わりなんだから、120パーセント気を付けなくてはいけないのに、ダイヤは軽率だ。

    • 0
  5. 何故アイスホッケー少年はあのコーチが憎んでると感じたのだろうか?子供だから理由なんてわからないだろうし、子供の直観みたいなものだろうか?彼女をとても好きなのはわかる。彼女の体に触れたことが嫌なのか、単なるやきもちか、 それとも別の何かあるのだろうか?

    • 0
  6. アイスホッケー少年可愛いじゃん!真っすぐで正直で、猪突猛進で一途で、このまま成長してほしいと願う。どんなに夢のハードルが高くても、心の成長が伴わないと演技に確実に影響するから。

    • 0
  7. まだ小学5年生だよ。たかだか11歳の子供が孤独を感じるなんて信じがたいが、フィギアの世界で世界を目指すということは、こういうことなのかと思い知らされる。それでも本人がやりたければ進むしかない選択の問題なのか?

    • 0
  8. 27歳で結婚してやっと家を出て自由になれると思った矢先に、20年前に逆戻りしたのだから落ち込むよね!もう一度過酷だった子供時代をしないと大人になれないのだから。

    • 2
  9. 意識は27歳の結婚式前日なのに、体と状況が養女になって半年後に戻ってしまったらしい。夢なら覚めてほしいと願っても、どうやらこれが現実らしい!

    • 0
  10. 子供の悪戯だとしても、たとえ悪気がなくても、危険が伴えば死もあることを子供は認識できないから、無知で無茶なことをする。意識が戻って良かった。悪気がなくても、もし死んでいたら一生後悔がつきまとうから。

    • 0