4.0
恋のハードル
早くもう少し無料開放してくれないかなぁ。昔から好きで、でも環境的にも許されなくて。それでも、やっぱり想いが捨てきれなくて。双方がそれなら、もう一緒になるしかないでしょ。ふたりが障壁を乗り越えて、ハッピーエンドになるところを見せてください
-
0
41044位 ?
早くもう少し無料開放してくれないかなぁ。昔から好きで、でも環境的にも許されなくて。それでも、やっぱり想いが捨てきれなくて。双方がそれなら、もう一緒になるしかないでしょ。ふたりが障壁を乗り越えて、ハッピーエンドになるところを見せてください
リーズとクロードの物語。前世では違う人物との人生を夢見ていたリーズ。でも、転生した先では違う相手と歩む人生を選んだ。相手を先入観だけで捉えないで、共に進んだ道の中で相手を知っていく。その中で育まれた感情を大事にした結果がこの物語に描かれている。
おめでとう、リーズandクロード
全話無料に惹かれて読んだのですが。進みません。ごめんなさい、物語が入ってこないんですよね。今までも、上司との恋愛物語がキュンとしちゃうから、楽しんでたのだけど。入り方とかが、他の物語とリンクしちゃうのかなぁ。あとは、イラストなのかなぁ。生意気ですみません
ななことあがさくん。最初はおもたーって思ってたけど、まぁ愛してくれる量が大きいのは悪いことではないよね。だから読み進めてきたけど。だいたい、無料読んだ後に楽しかったら最終話を読みたくなるのだが、いやー、無料分の最終話でこの先はもういいや。って、なってしまった。流石に重たいが、大きすぎて引いてしまった。ななちゃん、流石に危機感を持とうか
横取りするひと、いるよね。自分が上に立つ人間だとなんでか思っている勘違いするひと。一生懸命やっている人がバカをみない、そんなちゃんと人を観察してくれている上司がいると安心するし、安心する会社だと思える。
そんな上司がすかっとさせてくれると思われる今後、たのしみかも。
小さい頃からずっと側で見守ってきた人。その人を守るために取る行動は人それぞれ。相手を守りたい、大事にしたい想いを態度で示しているだけでは伝わって欲しいこと全ては伝わらない。だから、言葉は大切なんだろう。彩虎はどんな態度や言葉をかけて、大事な人を守っていくのかな。
思いがけない出会い。そして謎解きする中で、お互いの想いとか考え方とか、優しさとかを感じる。謎解きも面白いし、京都弁とか仕草とかからも京都を感じることができる。読んでいるとほんわり、ほっこりできる。ふたりのこれからを楽しみつつ、京都を感じたいな。
出会いの場はいろいろな所にあるという。それが、ゲームの世界でもあるのか。仮想空間では、相手が見えないから怖く感じてしまう。でも、こんなに楽しい仲間がいて、現実世界でも助け合える仲間だったら楽しいよね。その中にこんなイケメンが揃ってるなんて、幸せすぎだ。
幼なじみとして一緒に育ったふたり。家のためとはいえ、母親を助けるためにできる仕事を探して勉強との両立。えらいねー。そして、誰よりも近くで守ってあげたい人の存在。その人とのこの先の未来も守るためにどうしたらいいか、考えて動く。最高だね、壮太
互いのことを常に考えているふたり。その姿がイラストからもストーリーからも、溢れてくる。そんなふたりを支える周りも、人情に溢れている。読んでいるとほっこり、温かい気持ちにさせてくれる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
次期社長に再会したら溺愛されてます