1.0
ドラマのビジュのよさ
韓国ドラマで初めてこのマンガの存在を知った。ストーリーとかわかっているけど、無料分を読んでみようとポチっとした。えー、イラストがこういうテイストだったんだ…とちょっとショックを受けている。ドラマの俳優が良すぎて、マンガが頭に入ってこないです涙
-
0
34366位 ?
韓国ドラマで初めてこのマンガの存在を知った。ストーリーとかわかっているけど、無料分を読んでみようとポチっとした。えー、イラストがこういうテイストだったんだ…とちょっとショックを受けている。ドラマの俳優が良すぎて、マンガが頭に入ってこないです涙
ヤクザと繋がりがあって、恐怖にさらされないように裏で守ってくれている存在。常に一緒にいてくれて、自分に何も起きない日々を与えてくれている。それって、すごく愛されているよね。
知らない所で守られているって幸せだけど、知らない所で起こっているから、その愛されている現実には気づかない。気づいたら、すごく幸せなんだろうな
妹との確執。家族内での立場。人は生まれた環境とかは自分でどうにか出来ないことがある。そんな自分を助け出してくれる存在に出会えるかは運次第。その運も自分の態度や言動次第なんだろう
自分の気持ちに気づくのって、難しい。色んなタイミングとかで気づくんだろうけど、相手が自分のことを思ってくれてると思うと、気になっちゃうよね。
人間と妖怪。自分が人間だから自分優位に考えてしまう。けど、きっと色々な人間とか妖怪とか鬼とか宇宙人とか様々な種が交じりあう世界があるのだとしたら、対等な世界だといいな。
そんな世界の中で主人公が幸せになれるといいな
御曹司系のマンガに惹かれてしまう。相手のスペックに惹かれるわけではないが、現実にはありえないシチュエーションに憧れてしまうのかな。でも、結婚の後出しに仮面なんて言われたら、どう行動するのかな。愛されるように、努力するのかな。
自分の評価と周りの評価は結構、違っている。ものすごい美女で誰もから愛されていると周りが思っていても、当の本人はそう思ってないことも多々ある。謙遜なのか、計算なのか。それとも本当に自分の評価が低いのか。物語の主人公は、自分を知ることができて、そして相手の評価を受け止めることができるのか
斗真はものすごく、まどかのことが好きなのだろう。まだ序盤までしか見てないからわからないけど、ずっと見てきたんじゃないのかな。この道を選ぶことが、一緒の道にいられる方法だったのかな。不器用でぶっきらぼうだけど、少しずつ見える優しさ。先が楽しみ
自分の評価を低くするのには、何かの理由がある。容姿や仕事のスキルなどなど、理由はたくさんあると思う。そんな自分が容姿もよくて仕事もできる人から好意を寄せられるなんて、ウソとしか思えないよ。話の最後には、自分を好きになっていて欲しいな
高校生だしありえない設定だけど、なんだか読めちゃう。イケメン学園王子との同居生活なんて、羨ましい。王子にもなんだか謎がありそうだし。主人公との今後の展開に期待。この先がまだまだ続くから、課金するか、もう少し無料分を伸ばしてくれると考えるんだけどなぁ、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女神降臨