ひひ_ぽさんの投稿一覧

投稿
143
いいね獲得
16
評価5 13% 18
評価4 22% 31
評価3 24% 35
評価2 27% 38
評価1 15% 21
21 - 30件目/全143件
  1. 評価:1.000 1.0

    上司

    上司との恋愛はみんなが憧れるものなのだろうな。そりゃ、なんでも出来て、頼れて、しかもかっこいいなんて言ったらすぐに恋してしまう。そして、そんな人に目をかけられるなんてしたら、周りが意地悪してくるのも目に見えている。まだ腹黒さがわからないけど、どれほど腹黒なのか見てみたい

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    偽装結婚

    ネタバレ レビューを表示する

    偽装結婚の話もよくあるよね。そこから本物の愛に変わっていく過程が紆余曲折あるんだろう。偽装でもなんでも、きっかけは必要かなのかな。とりあえず、側にいてそれが心地よいものなのかそうでないのか、見極めて本物の愛を探す。どれも同じに見えてしまうから、何か余程のストーリーがあるといいな

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    自分に自信がない

    ネタバレ レビューを表示する

    容姿は人に好かれるポイントだ。そして、容姿がいいと自分にも自信がつく。その容姿にコンプレックスがあるのたちまち自信がなくなる。ましてや、幼少期から親にも周りからも疎まれ、愛情がなく育てられたとしたら、尚更自信もなくなるだろう。そんな、自信がない人と人を信じられない人が恋愛に発展したらどんな感じになるのか、続きが読みたくなった。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    友情

    ネタバレ レビューを表示する

    怖いな、こんな友人。というか、これは友人と呼べる人ではないな。相手の幸せを望まない関係性。それは、友人でもなんでもない他人だ。昔からの関係性があったとしても、それで縛られるのはごめんだ。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    犯罪

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーカーは犯罪です。ネットで個人情報を抜き取るのも犯罪です。恋愛するのは犯罪ではありません。その恋愛感情があまりにも過多になると起こってくるのがこの犯罪関連です。自分の気持ちをコントロールすることが大事だね。
    この恋愛がどんな風に進むのか気にはなる

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    認めてくれる存在

    自分の成果を認めてくれるって、凄く嬉しいことだよね。大人になるとそうそう、褒められることってないし。上司は怖い存在だけど、でも認めてくれることもある。ギャップがあると心が揺さぶれるよね

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    家庭での位置

    ネタバレ レビューを表示する

    家庭での立ち位置。夫とか子供とか一緒に暮らしている中での自分の役割。自分の意思とは関係なく、同居している人が勝手に価値観を押し付けてくる。自分が出せない家庭は地獄だ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    言葉にする

    相手がどんな風に自分を思ってくれているかなんて、わからない。だから、言葉とか態度で示さないと誤解が生まれて距離ができてしまう。相手に気づいて欲しいことは言わないとわかってもらえないよね。悟ってくれると凄く気持ちが通じた感じで嬉しいけれど、それはわがままなのかもしれない

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    展開

    ネタバレ レビューを表示する

    展開が早すぎる。最初からジェットコースターばりの展開でこの先は、何となく予測ついてしまう。この先はお隣さんとの恋愛展開に移っていくのだろう。この2人の展開を応援したくなる展開だといいなぁ、

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています