4.0
1話ずつ読める
一話ずつ完結して独立していきながらも、次々と少しずつ距離が縮まっていくストーリーになっているので、続きが気になるとかなく淡々と読めていきます。世界観にはまるひとははまりそう。
-
0
60665位 ?
一話ずつ完結して独立していきながらも、次々と少しずつ距離が縮まっていくストーリーになっているので、続きが気になるとかなく淡々と読めていきます。世界観にはまるひとははまりそう。
あざとかわいくて憎めないみわちゃん。成敗される系のことも特にしないし、こういうこ、リアルにもいるわーと思って読めます。
お仕事を覚えて上り詰めていく物語。敵もいれば味方もいるけど概ねほんわかと進んでいきます。あんまりシビアな感じが伝わらないのは絵がかわいいからかな。
かた子のほうに全然気持ちが動かなくて、主人公が女のほうでほんとによかったんか?と言いたくなります。男目線展開でもよかったかも。
思ったよりも人間というよりも狂犬でてきてびっくりします。狂犬みたいな性格の人を貴公子にするのかとおもいきや、モンスター手懐けるみたいな展開です。
あんまり社会的なマンガを読まないので久しぶりに読んでいます。喫茶店とかでコーヒー飲みながら読みたいマンガ。
男側の心情がわからなさすぎて、一緒に住んでて嫌そうな顔してた人が急に接近してくる感じが、どこから心情変化した?と戸惑いました。まぁ相思相愛ならそれでいいですが、すれ違いもわりとイライラさせられてはやくくっついてほしい。
なにも考えたくない時にただただそばにいてくれるようなマンガ。読んでて面白いとかもないけどなんとなく読み進めちゃう。こういうまんが、貴重だと思います。
心の声がもれても全然大丈夫な純粋無垢な王子さまでよかったね、という感想しか出てこない。設定難しいのによくストーリー展開できてるなぁと感心しちゃいます。
はじめのほうしかまだ読んでませんが、主人公賢いキャラなのに術後の解消度が、こんな感じでいいの?というギャップがすごい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
墜落JKと廃人教師