3.0
無料分を読みました。主人公の結婚した相手が、最悪な夫だったこと。
義理母の言うことを信じて、妾を沢山はべらせて、その上誰にも子が出来ないのに、主人公のせいにさせられる。
これは、夫側の問題が大きい。
秀吉みたいな?とはいえ、城の一画に薔薇の園の様なお屋敷、これには興味が湧きますが、出て来た偉そうな男と夫にらなんらかの共通点がありそうで嫌だなぁ!
-
1
12694位 ?
無料分を読みました。主人公の結婚した相手が、最悪な夫だったこと。
義理母の言うことを信じて、妾を沢山はべらせて、その上誰にも子が出来ないのに、主人公のせいにさせられる。
これは、夫側の問題が大きい。
秀吉みたいな?とはいえ、城の一画に薔薇の園の様なお屋敷、これには興味が湧きますが、出て来た偉そうな男と夫にらなんらかの共通点がありそうで嫌だなぁ!
クエストでの紹介から読みました。
ただ、面白さや、どんな話の流れになるのかがさっぱり分かりません。
結婚したのは、今なら大問題の10歳そこそこ。だからいつまでも大切にしたいのか、子供の認識から自分の気持ちを変えられないのか、ハタマタ政治的な問題があるのか。
ここまで分からないと、評価も何も難しい。
クエストの紹介から読みました。
なんとなく主人公の女の子の話が理解出来ましたが、まだまだ序盤で惹きつけられる程の話ではなかったです。
階級社会の王族と庶民の話は、本人の意思が尊重される物ではないと言うことは、よくある話ですが、
人柄が良いか悪いかでかなり違ってくるでしょうが。
この年齢で急にお別れも出来ず母親と引き離されたことからすれば、しばらく主人公は苦しみながら裕福に暮らすということになりそうですね。
酷い貧しさと、裕福ではあっても自由のない日々、どちらも考えただけで苦しみなしではありえない。
この女の子の幸せは、どんな風に現れて来るんでしょうか?
無料分を読んでいるところですが、
主人公は、仕方のない身の上で、
周りに遠巻きにされるので、
高校からは、それがわからない電車通学をしようとしている。理解は出来るんだけれども、ドラマでとか見たことあるような感じが色濃いなぁと思います。
これから碧君との関わりが、どう変化して行くのか?なんですが、
そう言う話になるよねと思う部分が多いのではと想像してしまいます。
ドキドキ感が少ない気がしました。
無料分を読んでいる途中ですが、気持ちは理解できるんですが、場面も変わっているし、ただ話が前に進んでない様に思えて、もう少し進展して来るといいなと思います。今後が楽しみです。
1話目の話がはやくて、ついていけないと思いましたが、主人公の令嬢が、
自分の気持ちが好きなら周りもそうなってくれると、希望的観測を抱きすぎたことによる悲劇だったと思いますが
、こういう育ちだとそうなるのかな?とも理解しました。
そこから、彼女は2度目の人生を歩もうと努力している最中で無料分が終わり残念です。
何故星3かと言うと、話の中の絵が少ない、主人公のお顔が皆一緒に見えたからです。
理解出来る様で難しい部分もあります。
8年前に遡った気持ちと、現在の気持ちは、やはり同じ様で違うものだからこそ
1人ウエディングをケジメとしておこなった。そこまでは、強烈な若い時の思いがあったんだろうとわかるのですが
社内の若い男の子との関係性が、年齢差でなくピンと来なくて、そこは入り込めないです。
ただ今後がどんな風な話になるのかは、もう少し読みたいところです。
昔の許嫁のお話ですね!
それなりに面白いんですが、今は没落した家であっても、気持ちの上での気位は、女給さんを仕事として許して貰えたなんてあったのでしょうか?
そこが不思議で堪りません。
私の明治や大正生まれの祖母達は、喫茶店でも水商売として女性の一般的な仕事として認めてなかったですよ。
あの昔に信じられないなぁ!と思ってしまいます。
今のニュースや報道番組に出る内容。
それぞれに理由はあるんだろけど、
親ガチャが不幸なら夜の街で遊ぶしかなくなるのかなぁ、、
ホストに利用されて、楽してチヤホヤしてもらうって、それには必ずつけが回ってくるよね!
大人は、危ないから近寄らなくても、不安定な子は、好奇心や大人ぶりたいカッコつけたいで近寄っていいように使われ抜けられないんだろね。
これは、確かに大人に大きな責任があるが、本人も現実を知った時に抜ける勇気を持てる子でないと厳しいね!
あの年代は変なプライドやいいカッコしたくてハマったままになると思うとかわいそうに思う。
こんな事が少しでも減って欲しい!
序盤ですが、
主人公が、たった1人で生きて行かなければならなくなったが、
厳しく父親から剣術を学べた事で仕事に繋がった所は良かったと思います。
そこで急に、双子の片割れの男子がいたことが判明しその男の子の方として生きていく事にするが、少々無理がありそうな展開と思った。
森の中の魔物退治は、好きではないので、少しくどく感じます。
先を読むか考え中です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
引き籠もり王子の献身