3.0
難しい問題…
このお話は犯罪をしてしまった子供側の事情にスポットを当てたものなので仕方ないんですが、被害者の描写が少なくて、私にはそれがかえって被害者側の気持ちを想像させられました。特に◯被害に遭った女の子のお話は読んでいて胸が痛みました。みんな不幸でなんだかやりきれない気持ちです。
-
0
94181位 ?
このお話は犯罪をしてしまった子供側の事情にスポットを当てたものなので仕方ないんですが、被害者の描写が少なくて、私にはそれがかえって被害者側の気持ちを想像させられました。特に◯被害に遭った女の子のお話は読んでいて胸が痛みました。みんな不幸でなんだかやりきれない気持ちです。
ヤンキー漫画で有名な方という事しか知らない漫画家さんでした。お笑い芸人がテーマの漫画という所に惹かれて読み始めましたが、期待以上に面白かったです。なんと言ってもキャラクターの表情が秀逸ですね。絵が綺麗で物語も次が気になって毎日無料で楽しませてもらってます。
「トレース」の無料分読後にこちらを読みました。主人公が「トレース」の敵役なのでどんな話かなと思ったら、主人公に対する印象がガラッとかわってしまった。もしかして思っていた展開と全く違ってくるのでは…と俄然興味がわいてきた。もう少し読み進めてみようと思う。
はじめ、表紙の猿の絵が怖くておすすめに出てきても避けてました。でもふと一話だけ読んでみようかなと思って読み始めたら、もう次が気になって毎日読み続ける事に。主人公がどんどん追い詰められてハラハラするし、戦いのシーンは迫力のある絵で惹き込まれました。食わず嫌いは駄目ですね。早く読み始めていたらよかった。
佐々木倫子先生の動物のお医者さんが大好きなので読んでみました。主人公がやらかす失敗がぶっ飛んでて面白いし、周りの上司や同僚がそれを生温か〜く見守(?)ってる様子がくすくす笑えます。またこの主人公が全然めげることなく明るいので、読んでてこっちも明るい気持ちになりました。
久しぶりに声を出して笑った。
女子高生達の会話とか、先生同士の会話とか終始ぬる〜い雰囲気で淡々と話が進むけど言葉のチョイスが秀逸。これは課金して読みたくなる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケーキの切れない非行少年たち