5.0
あるある
尾崎衣良先生の絵がキレイで読みやすい!
一見地味女だと思ってた子が、実は魅力的で…
女は見た目じゃない?
-
0
33316位 ?
尾崎衣良先生の絵がキレイで読みやすい!
一見地味女だと思ってた子が、実は魅力的で…
女は見た目じゃない?
黒木華さんのドラマ化は秀逸でした!
原作は、空気を読みすぎて生きてきた女の子が、仕事を辞めて人生リセットする話。
こんな風に生きてみたいと思う、素敵な話
人の心が読める3きょうだいと、その内の1人を好きになった女の子の話
出てくる人ほぼ全員良い人。ほっこりするストーリー
主人公の妄想がかわいすぎる
ドラマ化もした男女逆転大奥。
史実との辻褄合わせがホントよくできてるし、その合間の人間関係のストーリーも素晴らしいんだけど、1話が短くて読みにくいかも
よくあるサレ妻リベンジ話だけど、むぎ先生のストーリーはちょくちょく入るギャグ?部分が面白くて、イライラより楽しんで読めます。
主人公も、ひどい目に遭ってるのにへこたれずリベンジに向かっていくところが良い!
社長と契約結婚するが、そのうちお互い惹かれ合っていく…
内容は最近よくあるシンデレラストーリーテンプレすぎるけど、絵がまあまあ見やすい分読める
重度の自閉症である娘と、両親(主に母親)との、奮闘の日々。
障害をもった子を育てるって、こんなに大変なんだ。
でも1つ1つ乗り越える両親の姿に感動します。
互いに心を通わせていた2人が、ある事件を機に、被害者の息子と加害者の娘となってしまい、、
主人公2人はなにも悪くないのに、つら過ぎる展開でした。
タイトルのとおり、いちかの作る料理レシピが時々登場。
美味しそうで、工夫がある料理。見てるだけで楽しい。
そして、夫婦や家族のストーリーも素敵です。
時々イラッとするキャラも登場するけど、そこも乗り越えてあたたかな気持ちになる話です。
セコくてケチな義妹に振り回されイライラ。
義妹だけじゃなく、義実家全員ダメ人間すぎて、最初は夫までダメ人間なもんだからイライラしまくりなストーリーだけど、最後は悪者には天罰。まあまあスッキリします。そんな訳ねー!てことも多いけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
外面が良いにも程がある。