5.0
元気で可愛い主人公
バッドエンドを回避するために頑張る主人公が、結果、周りの人たちを幸せにしていくほんわかストーリー
ちび主人公たちの脳内会議が可愛くて好きw
-
0
4249位 ?
バッドエンドを回避するために頑張る主人公が、結果、周りの人たちを幸せにしていくほんわかストーリー
ちび主人公たちの脳内会議が可愛くて好きw
メインのラブストーリーも面白いのですが、主人公の妄想が独特過ぎて、もうこれだけでお金を払う価値があります。
いかにも少女漫画な絵柄だと思って舐めてかかったら返り討ちにされました
重厚なストーリーで心が揺さぶられます
本当に才能のある漫画家さんだったんだなと改めて思わされました
雑学満載で読む方にも知識が求められますw個人的にはCSI-NYのマック・テイラーが一番ツボでした。
抜群の画力とストーリーのコミカルさのギャップもまた良し。
週刊少年サンデーで連載中にリアタイで読みました。当時も好きな作品でしたが、毎週細切れで読むより、一気に読むと面白さ倍増です。
こんな学生生活が送りたかったなと思わせてくれる作品です。今更、学園もので感動できなくなった人でも心に来るものがあると思います
お姫様と臣下が思い合うお話は少なくありませんが、お互いの気持ちより上に立つ者の責務や生まれ持った宿命に生きようとする二人にとても切なくなります。
課金する価値があります。
ドラマにがっかりさせられたのでそのまま忘れていた作品でしたが何となく読んでみたらドはまりしました。
紙のコミックも買ってしまいました。ソータくんを巡る3人の女性たちがとにかくリアルです。
自分が一番共感できるのは、おそらく女性に嫌われるであろうサエコさんです。
カオルコさんは気持ちはわかるけど、いつまでもそこから変われないところにイライラするかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…