ドラモモさんの投稿一覧

投稿
40
いいね獲得
6
評価5 45% 18
評価4 30% 12
評価3 20% 8
評価2 5% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全18件
  1. 評価:5.000 5.0

    このような仕事をしていただける方に感謝しかありません。警察もですが、凄惨な現場に何も思わないわけではないでしょうが、仕事として淡々と処置できるまでにどのくらいかかったのだろう。私は、ゲ○の処理でもリバースしそうになるのに。軽いテンポと絵で重くなりすぎずに、大切なことを教えてくれる良作です。かんたんに3K(古い?)だとか馬鹿にせず、どんな仕事をしている人にも(犯罪は除く)敬意をもって接したいと、そういう社会になってほしいと、改めて思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    電車で読むのはダメ

    とにかくおもしろい❗主人公の妄想は爆笑してしまうので、電車等外で読まないほうがいいです。腹筋が筋肉痛になります。ギャグ要素だけでなく、話の骨組みがしっかりしているので、飽きません。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とにかくおもしろい❗自己表現できるまでになるには、様々な障害があるけれど、それを軽快に面白おかしく表現しています。ドラマ化を狙うのも納得のお話です。作者様の訃報には、残念で悲しくてたまりません。無念です。ご冥福をお祈り申し上げます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原作を読んでからこちらに来ました。後宮にはびこる権力闘争。始めは身の回りの事件からですが、段々と規模が大きく複雑化していきます。猫猫の聡明な頭脳に反して、興味が一点集中過ぎるところ、常識的な好みと合わなさすぎるところが、ただのミステリー話にならなくて飽きさせません。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    賢い主人公が、クズ旦那や周りの親族を抱えながら、うまく切り盛りして人生を向上させていく。その目標が、地位や金ではなく精神的な幸福と言うところが、人格的に素晴らしい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚で貴族の地位を作っていく、政略結婚に結婚商売と名をつけた辺境伯へ嫁いだ幼子の話。前世の記憶をもとに、人生を切り開いていく流行りの設定。登場人物が温かく人間性豊かでおもしろい❗絵がきれいなことが最高です。ドレスのデザインには、毎回うっとりしてしまいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分に自信がもてない喪女。藤子は自虐がいいネタだと思いこんでいるが、学生時代ならまだしも社会人になってからは、空気の読めない付き合いにくい人になってしまうよね。
    そこに切り込んでいった小柳はさすが。自身のマイノリティで、傷つくことはもっと多かったはずなのに。小柳に幸せになってほしいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    親父すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    父子家庭の共同生活。っていっても、晴海さんは分かるけど、千石さんは子どもが生まれていることも知らないままでいて、いきなりワガママ盛りの娘を押し付けられて、母親は雲隠れ。
    この状態で、楽しい家庭目指して、料理にしつけに、仕事もこなす。見かけはヤンキーだけど、すごくカッコイイ。子どもたちの表情が豊かになって、成長しているのがわかるマンガの表現もいい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きな話です。いきなり転生して、文化も生活レベルも全く違う生活はキツイ。
    しかも健康な体でない。家族が優しく仲良しなことだけが救い。
    でも、マインの自分勝手さにあきれながらも付き合い、受け入れてくれる周りがとても良い。
    ずっと大事にしたい人たちとの、出会いの章。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています