5.0
大好きな漫画
冨樫さんの漫画は大好きです。これもその一つ。なんかまわりくどい人間に対する皮肉のような表現がたくさん散りばめられていて好きです。
-
0
99766位 ?
冨樫さんの漫画は大好きです。これもその一つ。なんかまわりくどい人間に対する皮肉のような表現がたくさん散りばめられていて好きです。
なんかのいきさつで一緒に住むことになりました系ですが、これは主人公が結構軽薄で…なんだか相手に対して失礼だなと思う事も多々あり…そう言う部分が少し気になります。
主人公、なんかすごく好き…というか親近感です。歳とって結構ガツガツで、好きな人には好かれない、そしてこの男性に惹かれるの、分かる!
無料分まだしか読んでいないですが、なんだかちょっとイライラしてしまう弱々しい2人で…もっとどうにもならない壁があった方が面白いのかも?と思ってしましました。
すごいガールズトーク!自分がその場にいるような臨場感!私多分この感じだと女性に嫌われるタイプです!でも、女子たちのこの感じ、大好きです笑
すごく心温まる漫画です。いい人たちばかりじゃないけど、でもその中で頑張る主人公と、それを応援したくなる感じが○
不気味な雰囲気と謎がどんどんと膨らんでいく、続きが気になる漫画です。ただ、テンポが早いせいか、シリアスな感じはあまり伝わらず。
不気味な始まりで、続きがきになります。
こういう内容なのに子供が主人公?なところが意外で、そこもまた魅力かなと思います。
“細部まで考えられたストーリーと奥の深いキャラクター、考えさせられる内容”が好きな私として、これはとても薄っぺらくてありきたり。でも星5です。
展開が次を読ませる。内容は薄いが鬼滅ほど子供っぽくも無い。ドラマでいうとブレイキングバッドやバターコールソウル、ゲームオブスローンズが進撃の巨人やデスノートや21世紀少年なら、これはウォーキングデッドやプリズンブレイクかな。深く考えない→読む→楽しい で成り立つほど展開が良いと感じます。
最近流行り?の覚えてない系は、ミステリアスでなんか好きです。でも展開が早すぎるかな?と思ったりもします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
HUNTER×HUNTER