5.0
ミステリー要素が多く、先の内容や謎が気になってしまって、原作小説を見てみました。漫画は発行ペースがゆっくりなので、ストーリーの結末が早く知りたい方は完結している原作をのぞいてみるのもいいかと思います。
-
0
21452位 ?
ミステリー要素が多く、先の内容や謎が気になってしまって、原作小説を見てみました。漫画は発行ペースがゆっくりなので、ストーリーの結末が早く知りたい方は完結している原作をのぞいてみるのもいいかと思います。
とにかくお父様がカッコいいです。悪役令嬢転生もので、兄がカッコいいというのはよくありますが、お父様がここまでカッコいい話って見かけたことが無いので、新鮮でハマってしまいました。
ヒーローがイケメンだけど、愛が重すぎて暴走してしまうタイプ。ラブコメで笑い多めですが、絵が上手でしっかりイケメンなのがこの作者さんの素晴らしい所だと思います。
妖ものが好きな方にはおススメです。絵やストーリーは全体的に可愛らしい感じですが、ちゃんと怖いところは怖く描かれていて、メリハリがあって良かったです。
男性のバレエ漫画というのが珍しくて、新鮮な気持ちで読むことができました。バレエをよく知らなくても、全然楽しめる作品だと思います。
正統派スポーツ漫画という感じです。トリッキーな設定や人間ワザとは思えないシュートなどは無いですが、主人公を中心とした人間関係などチームスポーツならではの駆け引きなど読んでいて面白いです。
敵がジョージだけなのかと思いきや、人間同士でも争ったりしていて、何だかカオスな状態になっていきます。とりあえずジョージが苦手な方は避けた方がいいかもしれません。
悪役令嬢転生もので、あえて自分の家の没落を願い奮闘するヒロインのお話です。ヒーローは従者でいいのだと思いますが、あまりラブラブなシーンが見られないので、恋愛ものとしてはかなり物足りないと思います。
ヒーローは強面ですが純粋で可愛いというギャップが出ていて良かったです。一緒にいて心安らげる相手というのは貴重なので、このまま順調に進んでいってほしい2人です。
ヒロインの元カレの雄狐が結構酷いので、ヒロインはヒーローを選んで正解だったと思います。人間階へ出稼ぎという設定が面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)