5.0
下ネタギャグ漫画
BL?ですがコメディなのでRシーンはありません。ただし銭湯が舞台なので裸のシーンはあります。主人公は実在した戦国武将の森蘭丸で、彼が吸血鬼になったらという発想が新しく、歴史ネタのギャグとかもあって面白いです。
-
1
26802位 ?
BL?ですがコメディなのでRシーンはありません。ただし銭湯が舞台なので裸のシーンはあります。主人公は実在した戦国武将の森蘭丸で、彼が吸血鬼になったらという発想が新しく、歴史ネタのギャグとかもあって面白いです。
タイトルが軽い感じなので量産型のラブコメかと思われがちですが、実際は精神病を患った少女の心の成長物語で、ちょっと重めのストーリーです。ヒロインの病気的に恋人にもなかなか触れられないという恋愛漫画としてはイタイ部分があるので、その分、弟2人がキスしたりスキンシップ多めの描写が入っているのかも。
怪異を扱ったミステリーで、ホラー要素はないのでは怖いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。怪異や呪いの仕業カモ…という案件に主人公コンビが首を突っ込んで解決していくストーリーです。
ヒロインを中心とした三角関係になるのですが、ちょっと複雑です。まず、ヒーローの1人が既に亡くなって幽霊になっているヒロインの兄(だと思っていたら実は従兄)で、もう1人のヒーローは兄の親友で兄もヒロインも大切に思っている会社員です。ヒロインは既に兄の親友と両想いになってはいるのですが、兄の事があってなかなか先へ進めない状況で、今後の展開が気になります。
タイトルからもっとゲームにログインした状態で話が進んでいくのかと思いましたが、実際のところはゲームで遊んでいる描写は少なくて、普通に恋愛漫画だと思いました。ヒロインが可愛くて応援したくなります。
2人が言っていたトラウマの原因みたいなものが最初の頃と中盤とで微妙に違っていたので、もしかしたら短期で連載終了予定だったけど人気があったから続投することになって、トラウマの話もより面白く改変しようってことになったのかもしれません。とりあえず、ヒーローの義母が何の罰も与えられずに幸せになっているのが残念なので、彼女に制裁を与えてください。
タイトルから定番の薄幸のヒロインがヒーローから溺愛されるシンデレラストーリーかと思いきや、全然違います。確かにヒーローは序盤でヒロインに惚れるのですが、二人が別行動していて一緒にいることが少ないため、溺愛どころか愛を囁くシーンすらほとんどありません。溺愛目的で読みたい方はちょっと期待外れかもしれません。
絵が綺麗で、大量に出てくるハムスターたちが可愛いです。巨大ハムスターが幻獣扱いされ、ガラスが特殊な薬になるなどちょっと不思議な世界観のファンタジーです。ヒロインとヒーローがもっとイチャイチャするところを沢山みたかったです。
元婚約者の王子の考え方がかなりヤバい人で、しかもそれが無自覚です。普通だったら自分から婚約破棄した相手にそんなこと頼めないでしょうってことを平気で言います。王子の神経が図太すぎるというか、人の気持ちとかもわからないんでしょうね。
ずたぼろ令嬢っていうタイトルのセンスはどうなの…って思っていたのですが、このヒロインがなぜずたぼろだったのか?がストーリーの鍵になってくるので、タイトルにはちゃんと意味があります。シンデレラストーリーにしては珍しくヒロインの姉が良い人で、姉妹でお互いを大切に思いながら、両親の思惑によってすれ違ってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ババンババンバンバンパイア