3.0
社会人にしては、ヒロインたちも周りの同僚も考えが子供っぽいというか…。学生時代のはしゃいでいる感がぬぐい切れない人たちのようで、ちょっと微妙でした。
-
0
26651位 ?
社会人にしては、ヒロインたちも周りの同僚も考えが子供っぽいというか…。学生時代のはしゃいでいる感がぬぐい切れない人たちのようで、ちょっと微妙でした。
ヒーローを手袋フェチだと勘違いするヒロインが面白かったです。手袋フェチって聞いたことがないけど、まあ、確かにそういう人もいるかもしれないですね。
絵も可愛いいですし、中高生がハマりそうなラブコメです。ヒロインがたまにウジウジしている時があるので、そこがなければ満点でした。
登場人物たちがそれぞれ何かしらの問題を抱えているという、ヒューマンドラマです。自己肯定感が低い主人公がどのように変わっていくのか、成長を見守っていきたくなる作品です。
異世界が舞台ですが転生ものではないです。勇者の仕事が面倒くさいって、管理職を嫌がる現代っ子のようで、なんか面白かったです。
主人公が強すぎて何か事件が起きてもアッサリ解決してしまいますが、それはそれでフラストレーションが溜まらないので読みやすいです。
暗く怪しげな雰囲気のオカルトミステリーです。なかなか濃くて面白い世界観なので、好みは分かれるかもしれませんが、自分はハマってしまいました。
無邪気な双子たちが可愛いので、子供好きな人には刺さると思います。まさにゆるふわな作品なので、癒しが欲しい時にもいいと思います。
タイトルからどんな話なのか予想が着かないのですが、ジャンルとしてはサスペンスやミステリーですかね。謎が謎を呼ぶ展開に目が離せなくなります。
薬剤師のヒロインを描いたお仕事漫画です。ただ、途中から恋愛要素が入ってくるので、純粋にお仕事についての話が読みたい人には微妙になってしまうかもしれません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
推しが部下になりました