5.0
絵の全くの素人だった主人公が、高校生で急に思い立って絵を描きだし芸大を目指すというお話です。芸術は詳しくないですが、努力よりも才能があれば年齢や経験値は関係ないってことですかね。
-
0
27399位 ?
絵の全くの素人だった主人公が、高校生で急に思い立って絵を描きだし芸大を目指すというお話です。芸術は詳しくないですが、努力よりも才能があれば年齢や経験値は関係ないってことですかね。
動物たちが擬人化した世界観で、狼のヒーローが兎のヒロインに恋をするというストーリーです。ヒーローは結構一途なのですが、ヒロインがちょっと何を考えているか分からない浮気性っぽい子なので、苦手でした。
人間を食すグールが敵なので、グロい描写が結構あります。人間とグールの戦闘シーンも激しくて人死があったりもするので、苦手な人はお気をつけください。
健気なヒロインが好印象です。ヒーローがクール系イケメンかと思っていたら、意外とヘタレなお坊ちゃん的なところもあって、可愛いらしかったです。
ラストの終わり方は好みが分かれそうです。これまで薄幸だったヒーローとヒロインが幸せに暮らす時間がもっとあっても良かったと思いました。
悪役令嬢転生もので、逆ハー展開です。ヒロインの護衛騎士がかなりクセが強く、イケメンなんだけどつかみどころが無くて何を考えているのか分からないキャラで面白いです。
ヒロインがおデブだったとか、すっかり忘れていました。そういえば、ヒロインって目標に向かって努力できる頑張り屋さんだったんですよね。ヒロインの話が終わったら、第2部からはヒロインの子供の話になります。
何かと話題になる作品ですが、王道の少年漫画の道筋をたどりながらも、他とは一線を画す展開や伏線に、一度は読んでみてほしい作品です。
タイトル通り、基本的に炎にまつわる異能力しかないので、それだけで話が盛り上がるのかと思っていましたが、炎から氷や電気を出したり多様な能力が出てきて楽しくなってきました。
宮中を舞台にしたミステリーものです。ヒロインが色恋沙汰に興味が無いため、イケメンは出てきますがあまり恋愛的な進展はなく、ミステリー重視で楽しみたい方にいいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブルーピリオド