4.0
リボ払いの怖さ
なんか色々と強くなるために条件があるけれど揃ったら超強いスキル。これを見るとリボ払いの怖さがわかる。
-
1
1031位 ?
なんか色々と強くなるために条件があるけれど揃ったら超強いスキル。これを見るとリボ払いの怖さがわかる。
全員キャラが濃い。どれくらいかっていうと家系背脂増しの豚骨ラーメンくらい濃い。
ちな自分のお気に入りは厨二病。
題名で少し読む気が失せていたけど、いざ読んでみるとものすごく面白かった。
ロミオとジュリエットのような関係でしかもどっちも超強いっていう設定モリモリな感じだけど良い具合にまとめられていてthe佳作といった感じ。
物語の全てがメタ要素みたいな感じがする。ゲームで弱い、不遇な扱いを受けている武器、スキル、キャラクターなどが上方修正されるような感じで進む。
(元いたチームが解散した後に)ー親がビッグネームである者の血を引く者がチームを組み無双していく話。親の因縁の相手や複雑な心などが絡んでいて良い感じ
ここで〜するやつは漢じゃない!だとかこういう時が一番燃える!だとか自惚れ発言や厨二発言が多数存在する。だが、ゲームで無双している感じもあり総合的に見てかなり良かった。
スライムを無限増殖させるバグで経験値稼ぎやダンジョンの裏道や隠れ宝箱などゲームWikiかのような知識で無双していくのが気持ちえぇ
怠惰なソードマスターというのは仮の姿で本当は勇者の転生した姿。
もう決して剣を握らないと誓ったのに生まれたのは代々剣を極めている一家の子供に転生してしまうという不運な物語。
その設定まではいいのだが主人公の顔が気に入らない。
ものすごく丈夫な壁を作ることをできる能力持ち(その他チート能力多数もある)でさらにどことは言わないけど体の一部も壁…
壁マスターですね〜
ネタバレと言っても最初から出てくる話。
おっさんの転生した姿が胸のでかいチョー美人で惚れそうなレベルだけどおっさんの姿が重なってしまってなんとも言えない気持ちになる。とはいえ中身は一級品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~(単話版)