3.0
解決困難な現実
原作を読んだことがあったので、どのようにマンガ化されるのか興味を持ち、読み始めました。とても真面目なマンガだと思いますが、その分、読み難い。
どの子も表情が虚ろで暗く、救いがない。これが現実なのだと思います。読むべきモノはありますが、厳しいです。勧められるかというと難しいですね。
-
0
259位 ?
原作を読んだことがあったので、どのようにマンガ化されるのか興味を持ち、読み始めました。とても真面目なマンガだと思いますが、その分、読み難い。
どの子も表情が虚ろで暗く、救いがない。これが現実なのだと思います。読むべきモノはありますが、厳しいです。勧められるかというと難しいですね。
クエストで読みました。
ビミョーなストーリーですね。ヒロイン香帆は真面目で、地味な女性。夫を支えて生きようと思っていたが浮気され。。。夫の本心等色々気づいて、離婚。財産分与もなしでパワフルに生きていくのかと思ったら、新居に入れるまで3ヶ月?一緒に暮らさせてほしいと夫に頼む、なんてバカなの?
また、傷心のところで素敵な伊織くんと。。。不自然だなあ。マンガだけど。うーん。読み進めるにはキツイなあと思いました。
レティシアは自由を求めて婚約者(夫)である王太子クラーク様から逃げ、クラーク様は追いかける。まあ、二人のじゃれ合いゲームですね。相当にシツコイので、20話超えたあたりでいい加減、飽きてしまった。
レティシアは自由を求めてと言うけど、相当に幼稚。全てを捨てる覚悟なんて毛頭なくて遊びたいだけにしか見えない。領民からの税金でこれか?
バカ令嬢のドタバタ、ラブコメかな。
無料分8話しか読んでいないせいかもしれませんが、(感じている人も多い様ですが)既視感バリバリですね。他との差が出るのは、もう少し先でしょうか。これだけでは差が分からないので、読み進める決心が付きません。。。
それから鳥の神様がカナリアではなくて鳳凰といった感じで気になりました。カナリアの神より偉い神様なのかな?クダラナイですが。
無料分、4話読みました。
うーん。主人公の女のコにチョット。。。行動があまりに急過ぎるかなあ。マンガだから、それで良いとは思いながらも疑問の残る導入だと思います。これでは根の良い娘だけど相当なアホに見えてしまう。。。うーん。微妙。
クエストで無料分、4話読みました。
ウエディング会社の社員である女性とその会社の専務が、専務に愛を教えるために社長である専務の父親から(偽装)結婚を持ち込まれ、女性のほうがOKするところまでです。
問題はこの先だからな。。。でも、チョット説明的かつ軽いよなあ。。。先を読もうとは思わなかったなあ。。。すまんです。
50話までモノクロでその後はカラーで読みました。カラーは見やすいですが絵本チックな軽い作風に見えてしまって損な気がしました。
ストーリーは途中までは時代背景も含め読ませるのですがラストが訳分かりません。普通に千春さんとカンジさんを中心に据えて欲しかったです。また、すみませんが、娘が生意気なバカ娘に見えるのもどうか。。。短慮で暴力的で魅力が分からなかったです。残念。
無料分53話読みました。
絵も可愛いらしく読みやすく、舞妓さんの生活も垣間見え、一話一話はほっこり優しく好感が持てます。
ただ、とても優しくておっとり真面目な主人公キヨちゃんを置きやのお母さんが、便利に利用しているようにしか見えず、そこがモヤモヤします。中卒で秋田からでてきたけど舞妓の夢破れたキヨちゃん。まだ高1の年齢なのだからお祖母さん1人住む秋田に帰してあげて高校に行くなりして新しい夢を追わせてあげるべきではないかな。賄さんが辞めちゃったからって、どうなの!きれいな世界優しい世界のように見える裏の顔をきちんと感じて欲しいです。
これは少年誌掲載ですよね。少年達もそこに気づいて欲しいな。
全話読みました。ストーリーは次々に展開があり、楽しめました。読後、爽やかという感じはなかったですが、光ちゃんの愛に癒されました。
ただし、絵がなあ。。。女性は大きな目にツヤツヤの厚い唇。チョット意地悪っぽい顔をすると誰が誰だか区別がつかない時もあり、グッタリでした。表情にも動きにも魅力が感じられませんでした。うーん。無料だったので、読了できました。。。
無料分、読みました。
お互いがお互いをストーカーするほど大好きだけど、お互いにその思いに気付いていないと言う設定です。別に犯罪と言うほどではないので許容範囲かもしれませんが(名簿見たりは微妙か)私は無料分だけで十二分に気色悪いです。好き嫌い分かれると思いますが。
その割に明るい雰囲気で良いと思います。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケーキの切れない非行少年たち