もともと骨格的にぱっちゃりめ体型なのかと思って読んでいたけれど、”ふくよかな”体型の原因は食欲制御を意識ない結果(不摂生の一種だと思う...)だろうなぁと、ここ1~2話で分かってちょっと引いた。
男性でぽっちゃりめが女性が好きな人たちって一定数いるけれど、こいうタイプの女性って今後も制限努力しない食生活でいわゆる肥満体になる可能性を秘めているな~って現実的な面を思ってしまった・(^^;)
-
2
2767位 ?
もともと骨格的にぱっちゃりめ体型なのかと思って読んでいたけれど、”ふくよかな”体型の原因は食欲制御を意識ない結果(不摂生の一種だと思う...)だろうなぁと、ここ1~2話で分かってちょっと引いた。
男性でぽっちゃりめが女性が好きな人たちって一定数いるけれど、こいうタイプの女性って今後も制限努力しない食生活でいわゆる肥満体になる可能性を秘めているな~って現実的な面を思ってしまった・(^^;)
この物語、ほのぼのして、純粋さにこころ癒されて、本当に好き!
無料分が追加されて感謝です!m(__)m
この回(の最後の場面)での佐藤さんの表情が、今までにまったくない(心境の)表れ方で、違う。。
この回(も)最高過ぎてすき!
湊を除いて、この場に付き合ってくれている尊も友達も世の中や男女関係のもろもろを悟っているレベル・笑。中学生で。
あれれ・・・これは一体、、、どっちへ傾く?^^;
せっかく咲が(元彼に浮気されて別れたばかりの)琴乃にあれこれ気遣っているのに、複雑な状況へ発展???
なんだか、ヒロインの考えの視点も今一理解できないし、物語の話運びも支離滅裂というか複雑というか?つながりが感じられないというか?読んでいて脳内に「??」マークしか浮かんで来ないです・苦笑。
さやこさん、(危機)感覚が緩すぎるよ・・・・
最後の、二人の視点の大きな違い・・・・次回以降の展開を楽しみにさせる終わり方。
相変わらず、せりちゃんの友人たち=この会社の女性陣の肌露出が多すぎる服装趣味が、ね。
真尋さん宅のリビングの家具配置が狭すぎて無理がある構図....苦笑。これだけの家具一式が置ける平米数、っていう描写をしたかったのかな。。。??
神回です!!!!
読んでいて思わず頬が緩みました・笑
いい。 いい。 いい!! 良き!! *^^*
ヒロイン、やっと、やっと、よくぞ動き出したね・・・
相手の絵美(とクズの旦那)に虐げられていたのを踏ん切りつけて自我をだせて、ひとまずはよかった!
日下部課長の恋はやわらか
006話
第2話-3