Fettesさんの投稿一覧

投稿
154
いいね獲得
538
131 - 140件目/全154件
  1. 今宵もお待ちしております【マイクロ】

    015話

    7th cup ソルティ・ドッグ -2

    他の方のコメントにもありますが、恋愛事と友情は別物で考えないと... 人生に影響も残す気はするので、後味的にはやや紋々とした気持ちも残りました。
    多分今回の全体の物語の諸々は2話で完結では本来は収まりきらないボリュームだったのでは?とも感じました、けれど、そこをあえて2話だけで納めているのには意味があるのかな?とも。。
    「読み手の想像の余韻を残す。」という意味ではやはり秀逸な作者さんと作品達、なのかもしれないとと思えたストーリー。

    • 4
  2. ネタバレ コメントを表示する

    数話前に予兆があったけれど、、
    やはり(!)竜が親から提示されたお見合い(写真)相手は華奈さんがだったのね(>▽<)
    結果的になんだかんだでこの二人くっつくんじゃないかな?華奈さんも、樹から沢田医師を奪った時から比べると性格も思考も改心してきているだろうし、状況が二人を近づけさせる気が。。。
    佐藤さんの方も元カノ?からの連絡がきたりして、、、
    この後の展開が面白くなってきた~。

    • 3
  3. ラブファントム

    014話

    Act.7 秘蜜 2

    内容は、おたがい愛情たっぷりでいい。
    でも、毎回思うのが常に煙草を吸っている状態でそのままキスされたり(オエェ~)、
    吸っているタバコを指挟み状態で相手の頭髪の毛を触られたり、抱きしめてじゃれたりって・・・・気が気でないし、火傷しそう・・・。
    漫画なのに現実的な感想を書いて、ごめんなさい(^^;)

    • 6
  4. タイトルの「クズ」は登場する男性2人なのは確実なのだと思う。
    けれど、ここまでの内容を読んで、一華ちゃんの感覚もある意味クズだと思えてきたな・・・。
    だって、どうみても、春の発言からは音楽制作を真っ向からしている気配感じられない、
    活動していない=音楽制作収入がほぼ見込めない状況あきらなのに、ほいほいお金を渡している、
    恐らく家賃その他の生活費も、自ら受け取ろうとしないetc
    会社でどんなにそれなりの仕事を持つ立場でも、
    ひとを見極める感覚と視点が緩すぎ=クズ=ルーズすぎる女性なんだと。。
    現実の世の中でも、こういう男性をだめにするルーズタイプの女性って実在するみたい、、、ですね(^^;)

    • 1
  5. 今宵もお待ちしております【マイクロ】

    013話

    6th cup ハイボール -2

    このストーリーも、いい!!
    作者さん、凄すぎる!!!書籍版があったら揃えたいくらいです(^-^)
    でもあえて辛口を書き残すと、いくら分かり合っている夫婦でも、自分の思いや行動の理由を”日常の”どこかのタイミングで口にしないと、”日常の”積み重なりでそれがすれ違いの原因になったりもするから、思いを言葉にするのってぜったいに大切!

    スコットランド=スコッチ、繋がりが深い自分にとって特にこの話は心のなかでの保存版☆彡

    • 4
  6. 御曹司、ワケありの庶民をお気に召す。

    048話

    姉ちゃんのことどう思ってんの?

    ネタバレ コメントを表示する

    この話数あたりから、「”ワケあり”庶民」の背景の本髄に入ってきそうですね。。
    相当な背景のワケっぽそうな気配が....。
    本人も弟も隠そうとせずにザックバランに話してしまえる性格が個人的には羨ましいな。
    それに、春花っていたって飾り気ない子だけれど血筋的には資産家の繋がりは元々あったのね(^^;)

    • 2
  7. 神木さん、来客=弟にコーヒーを運んだり、となんだかんだでまめ。
    オレンジジュースを「絞る」って提案が、さすが究極なボンボン育ちの現れ。笑

    春花の弟、高3にしては最低限の礼儀を持たないちょっとダメ弟だと思うな。。。お姉さんが何かと面倒見ているのわかるけれど、もう17歳。にして他宅での態度ではないな・・・

    • 7
  8. ネタバレ コメントを表示する

    佐藤さんって本当に相手(樹)のことを大切に思って行動してくれているね。。←余計な心配ですが、これが本当の性格と人格だと信じたい、、。
    外から戻った後のハグ、他の方のコメントでもあったけれど、、つきあっている彼・佐藤さんを飛ばしていきなり松重から先にハグって...いただけないないなぁ(><;)
    せめても最後に佐藤さんにハグした時には他2人への軽いハグと違って「ギューーー」っていう強いハグだったことを願っている。絵の描写からはその違いが伝わってこなかったから....。
    それに、この回、できれば沢田との外での話し合いから部屋に戻った後に、ひとまず2人でちゃんと話した後に、松重や竜との4人の食卓囲みに行ってほしかったな~。佐藤さんの気持ちをちゃんと察したうえで。でもこういう流れで行動するのが樹の性格であって、その点を佐藤さんは分かっているから1歩引いて見守っているのかも?
    こんな人に出会ってみたいものだなぁ。。笑

    最後の、竜君のこと。結局竜君はボンボンで働いている会社も父親の会社っぽい?
    渡された写真って、もしかして(偶然にも、かなさんとの)お見合い写真だったりして。

    • 5
  9. ネタバレ コメントを表示する

    作品自体への☆の数でなく、↓の沢田に対しての評価数です。作者さん、ごめんなさいm(__)m

    沢田医師、付き合っている樹がいるのに資産家お嬢さんと婚約したこと自体がクズ男性の思考と行動だけれど、
    樹が付き合いを断った以降(そして婚約者から破談された)今更になってさえも、ひたすら身勝手・・・。
    婚約続いていたら突如来て「(アフリカに)ついてきて」だなんて追い打ちかける身勝手さな声掛けをしてくる筈もないのに。
    結局、根底で自己中心さと自惚れが心のどこかにある人物なんだろうな~。
    それに対して、佐藤さん、その場で引き詰めずに樹(と沢田の話を聞きに)を行かせてあげたのは(その前に手をつないでアピールしつつも)器が大きくて立派!

    • 4
  10. 今宵もお待ちしております【マイクロ】

    011話

    5th cup マティーニ -2

    ネタバレ コメントを表示する

    まだ6杯目のストーリーだけれど、意外性の展開で、ここまでで一番好きなお話。
    「今日、男として大切な話を」ってまさかの・・・(相手の人生を巻き込みたくない為の)別れ話とは、、。
    確かに、彼のご両親が経たように、お父さん=男性って心の深部に情けない自分をさらしたくないって心理があるからヤケになりがちで伴侶や家族が支えるているつもりの言動をネガティブにとらえて自暴自棄や精神面荒みがちになり・・・喧嘩増えて仲たがい、ってありがちだと思う。
    そうならないためにも、彼女と本当に二人三脚で進むために早く転職活動しましょうね。。

    こうも多種多類のカップルの出来事をカクテルに絡めてストーリー展開している作者さん、秀逸!

    • 2