ぱんとおやつさんの投稿一覧

投稿
134
いいね獲得
48
評価5 40% 54
評価4 44% 59
評価3 10% 14
評価2 4% 5
評価1 1% 2
1 - 10件目/全120件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ありがちな設定ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで無料分読みました。王道のシンデレラストーリーである意味安心して読めます。
    新しい家の周囲の人々もいい人ばかりで、元の家の酷さとの対比が際立ちます。
    低栄養でいきなり栄養のあるものを食べて倒れるというのが信憑性があってよかったです。
    それにしても月のものがないほど低栄養って…今よりも結婚・出産が早かった時代になかなか衝撃的です。
    早く月のものが来る位の普通な健康状態になってほしいですね。
    主人公は全く落ち度がないのに酷い境遇に落とされていたので、よくある「自己肯定感も低いヒロイン」ではなくて安心しました。
    彼女がどう変化していくのかが楽しみです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ほんわかしみじみ

    ネタバレ レビューを表示する

    何気なく読み始めた作品ですが、知らず知らずのうちに引き込まれました。5歳のニタ君が大人すぎるというか、子供らしくないなあと思いながら読み始めましたが、なんかじじに似ているのかなあと思いました。二人の暮らしが急にはじまりますが、周りの雰囲気もありゆっくりと進んでいきます。ニタ君の中のお母さんの思い出は素敵で、孫から娘のことを教えてもらうじじ。そんなところから始まる二人の関係がこれからも楽しみです。じじがかっこいいおじさまなのも見ていて気持ちがいいです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    たまたま読んでみたら、主人公が鶏。しかも適当そうに描いてあるけどじつはきちんと表情ゆたかに顔だけでなくポーズなども描かれている鶏。意外すぎる内容に驚いたまま読み進めてしまいました。皇帝と鶏(姫)のラブコメですが、絵も丁寧で周囲の人たちも魅力的に描かれているので、ストーリー展開はゆっくりですが、つい読み進めてしまいました。たまに見せてくれる姫の姿がとても素敵なのも、チラ見せ感があってうれしいです。まだ途中までしか読んでいませんが、無事本当の愛を育み、後世にのこるロマンスとなってほしいですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    妖術もののシンデレラストーリーといえば一言で済みますが、絵がとてもきれいで丁寧で好感がもてます。
    ストーリー展開も軽快で、読んでいて飽きません。
    最近このような妖術や秘められた力と、不遇な境遇にいた主人公がハイスぺの家系のヒーローに見初められることで見返すストーリーをよく見るようになりましたが、
    こちらの作品はとにかく絵が好みなので、このまま読み続けようと思います。
    ちょうどテレビで放送していた「もの〇〇姫」に森に住む猿の「しょうじょう」達が出てきたので、あれにさらわれたのか…としみじみと読みました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    NEW
    ファンタジーとして

    ネタバレ レビューを表示する

    いかにもご都合主義のファンタジー漫画としてはいいと思います。
    ちょっとした出来事で秘書に採用、仕事ができないことは分かってもらえていて、そこから成長を見守ってくれる鬼?上司。鬼どころかとても寛大な上司だと思います。
    普通だったら中途採用で即戦力にならない人を一から育ててくれようなんて一流企業ではまずないと思います。
    主人公なりに一生懸命努力しているのは応援したくなりますが、周りに対する最上さんへの評価が低すぎる。
    今までの秘書が長続きしなかったのが何故だったのか謎です。
    そういういろいろな疑問点を脇に置いておいて、がんばる主人公と温かく見守ってくれる鬼上司(実は優しくて素敵イケメン)の話というファンタジーとして楽しめばいいとおもいます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    スカッと?

    ネタバレ レビューを表示する

    悪者に制裁を加えるスカッと系の漫画 絵が(占い師さんの目が特に)特徴的なので、それだけで気味悪さは感じます。25万円という対価が意外と安くて微妙ですね。相手を呪ったことですべてがスッキリとなかったことにできるのかといえばそうではないので、そのあたりが25万円払ったあとどう消化していくか…というのも微妙です。占い師さんの妹さんのことも気になりますが、そこがわかるまで課金するかどうか…微妙なところです。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    絵もステキ

    最初はクエストで読んでみましたが、設定が面白い。題名からはただのファンタジー異世界ものかと思っていましたが、話の筋がしっかりとしていて安心して読めます。ノベライズの漫画化なのですね。この手の作品は初めて読みますが、無料分だけでなく続きも読みたいと思いました。高評価なのも納得です。これからも楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    とても感じがいいです

    30過ぎた独身女性が年下後輩に翻弄されながら恋を育む話でお酒はついでかと思いきや、主人公の根幹はお酒。しかも日本酒。毎回いろいろな日本酒を紹介してもらえるのも楽しいのですが、心からそれを楽しんでいる松子さん、性格もよく、お酒に対する愛情も深く、見ていてとても感じが良いです。イマドキ男子の年下君には最初イラッとしましたが、イマドキの若者はそんなものなのなのかなあと。次に出てくる趣味の合う彼も、年上だけどふわふわしているので、年齢は関係ないのかなあとも。いずれにしても松子さんがおいしいお酒とともに幸せになれるハッピーエンドを期待します。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    以前から気にはなっていましたが、なかなか読む機会がなく、高評価だったのでやっと読み始めました。とても素敵な話です。会ったこともない人といきなり結婚し、しかも結婚式も不在。でもとても素敵な旦那様で安心しました。4姉妹の中でも夏美さんが一番お似合いだったと思います。ゆっくり進む二人の恋(愛)。海軍なので、先が保障されない、それでもゆっくりと進んでいく二人の関係にほっこりしながらこれからも読み進めたいと思いました。先が楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    今の医療に必要なこと

    たくさんの患者を抱える医者が一人にかける時間に制限があり、じっくりと話を聞く(患者は話を聞いてもらう)時間もなく、流れ作業で進んでいく。患者側も医者側もありたい姿から離れていっている状況だと思います。この作品の先生のように、親身になって患者に寄り添い、患者の病を治したいと思って医者になっても、現実とのギャップに悩み、悩む暇もないほど忙しく日々が過ぎていってしまう先生もたくさんいらっしゃると思います。患者と医者両方の視点から、今の医療に何が欠けているのか、何が本当に必要なのかを教えてくれる作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています