あーみんさんありがとう😊さんの投稿一覧

投稿
34
いいね獲得
10
評価5 88% 30
評価4 9% 3
評価3 3% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全32件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    一緒に泣いたり笑ったりしてます

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の茜ちゃんはとっても素敵な子です。
    誰かと仲良くなろうとする姿勢に、もう2回ほど泣いてます。山田くんとの恋が軸かもしれませんが、茜ちゃんとお友達の、雨降って地固まるシーンが本当に…心動かされます。茜ちゃん、お日様みたい。
    個人的には根暗なイメージの山田くんがほぼ全女子にモテモテなのが解せぬまま、2人が付き合うことになる回で、「山田ー!」と叫びキュンが止まりませんでした。山田くんは心もイケメンでした。続きが気になる、魅力的な作品で、何度も読み返してます。オススメです(*^^*)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが読みたい

    ネタバレ レビューを表示する

    私も見た目は大人ですが、ぬいぐるみを抱っこしている時ちょっと安心しますし、植物に話しかけたりもします…。一般的にペットを愛でる姿はおかしくみえないのに、対象がぬいぐるみとなると、幼児性を感じる大人の姿に周囲は異様さを覚えます。
    心の安寧を何に求めるのか、何を大切にして生きているのかは人それぞれです。その誰かが大切にしている対象が、自分の中の勝手に植わっていた常識の中にない場合、深く考えもせずそれらを、その相手の人自身までも否定してしまうことは浅はかで、でもきっと自分を含め誰もがしたことあるよね、と感じました。

    この物語のように、ゴリラくんと一緒に出社している社員が現実にいたとしても、今までと変わらず仕事に専念してくれているなら「そういうこともあるよ
    ね」となるような温かい社会であるといいな、と希望も込めて、星5です😊

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    くすっと笑える爽やかな恋

    関西弁で、テンポよく話が進む、可愛い恋のお話です😊複雑な恋愛模様など苦手な方には良いかもしれません。私は楽しく読めました(*^^*)

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    パパの愛情は微笑ましいのに

    ネタバレ レビューを表示する

    パパに複雑な想いを抱きながら、それでも根底では相思相愛の親子のお話は、クスッと笑えたり、時にじ〜んとしてしまう時もあり好きです。
    物語序盤の、主人公の◯刑のシーンはショックでしたが、絵がポップで可愛いのと、前向きに立ち向かう主人公を応援したくて途中まで読みました。しかし周囲の人々の残忍さに段々疲弊してきてしまい、読み続けられなくなってしまいました。
    もう読むのはやめますが、人生2周目で、絡み合った紐を少しずつ解いて、自分や大切な人達が笑顔でいられるような物語を紡げるといいなと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    全話読みました

    もう、お話全体に優しさが散りばめられていて、読後感が爽やかです。相手を想うが故の距離の置き方、言葉の選び方に、時に涙です(;_;)温かい気持ちにさせてくれる作品が好きな方はぜひ😊

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読み始めて早々に涙✨️

    主人公の少女時代、お世話をしてくれた温かい家族に思わず感動。そして成長した主人公の明るく前向きな姿に応援したくなる、気持ち良い作品です😊私はほそぼそとハーブを育てているだけですが、主人公の様に土や植物と共に生きられたら幸せだなぁと思いました(*^_^*)

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    思考停止になる前に、ぜひ!

    整うくんの、他人の常識に囚われない清々しい姿が心地よく、些細な感情の機微の受け取り方も描き方も素敵で、するする読んでしまいました。
    作中に出てきた、マルクス・アウレリウスの自省録も読み始めました。難しい箇所もあるけれど、愛読書になりそうです(*^_^*)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    かろりさんが素敵過ぎて…

    ネタバレ レビューを表示する

    63話で読むのをやめました。
    かろりさんは私からみたら上品で愛らしい素敵な女性です。お話の中でも時折、いい人だけど恋愛対象ではない、というような扱いをされていますが、それは言い過ぎでは?と思う派です。
    そんな風にかろりさんを好ましく思い、楽しく読んでいたのですが、段々読むのが辛くなってきました。青井くんが成美さんと付き合い始めてからです。ついさっきまで友達だと思っていた人に告られて即OKする?成美さんも、たくさんの友人の前で告るというのは、青井くんへの配慮は?と、2人に疑問が。それは些細な疑問でしたが、その後2人が付き合っているのを知った上でめぐさんの、青井くんとかろりさんを二人きりにさせる工作にも?。それから成美さんの嫉妬が徐々に始まり、まるで般若のようで、私には耐えられませんでした。かろりさんへの気持ちに気付いたのに成美さんと話し合いをしない青井くんにもイライラ。極めつけは、かろりさんが青井くんに、「成美さんを悲しませないで」と進言しに行くこと。いや、かろりさん、青井くんに恋してますよね。すごく大切にしていた恋心を、自分自身の気持ちに蓋をして、誤魔化すなんて、不誠実です。かろりさんのこと好きだったのにショックでした。
    という感じで、どんどん読み進める度に、嫌な気持ちになってリタイアしてしまいました。
    嫉妬や妬み、自分を卑下する様、そういうものに反応しすぎて、自分を省みるきっかけにもなりました。嫌な気持ちにはなりましたが、読んで良かった作品です。でもつらくなるのでもう読めません…。ただ、自分を深掘り出来たので感謝しています。ありがとうございました😊

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ストレートなタイトルに…

    ちょっと恥ずかしがりながら読み進めたら、次話が気になって仕方なくなりました(*´ω`*)主人公と彼氏が紆余曲折しながら2人で愛を育む姿が本当に、可愛いのです。心がほっこりします😊毎日無料分までしか読んでいませんが、お腹いっぱいです😊ありがとうございます😊

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    Pキャンペーンで読み始めたら

    止まらなくなりました(*´ω`*)
    絵も綺麗で、ちょっとした仕草にキュンとします。女性キャラも可愛いくて好きです。特に小津さん(女性)が見た目は華奢なのに心根がカッコいい!
    ストーリーも素敵だし、好みの絵なので、再度読んだり眺めたりしています。めちゃコミ読み始めてから、今まで知らなかった素敵な作品にたくさん出会っています。ありがとうございます😊

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています