5.0
さすが篠原先生の作品です。
天は赤い河のほとりと同じ篠原先生の作品と言う事で読みはじめました。歴史を深く調べて書かれているのが良くわかります。イブラヒムとヒュッレムの心の内も絵と文で手に取るように良くわかります。まだヒュッレムの子供がイブラヒムかスレイマン王の子供かはわかりませんが、ゆっくり読み進めて行きたいと思います。
-
0
49676位 ?
天は赤い河のほとりと同じ篠原先生の作品と言う事で読みはじめました。歴史を深く調べて書かれているのが良くわかります。イブラヒムとヒュッレムの心の内も絵と文で手に取るように良くわかります。まだヒュッレムの子供がイブラヒムかスレイマン王の子供かはわかりませんが、ゆっくり読み進めて行きたいと思います。
とても面白いと思います。近くに人の考えている事がわかるテレパスがいたらと考えると怖い気がします。考えないようにする事なんてできないし、意地悪なこと何か考えていたら怖すぎます。
でもこのマンガは何となくほのぼのしていて少し安心感があります。
竜になってしまった王様と側でお世話するヒロインでとても面白いのですが、何故か途中で全く違う話になってしまいます。私何を読んでいたかな?と驚くばかりです。竜のお話しはとても気に入っているのでそれが星一つマイナスになりました
イングリットとウィンターが出会えて本当に良かった!イングリットの妹の余りの残忍さには胸が痛かったけれど最終的には2人が幸せになれてほっと安心しました。絵もとても素敵で月が綺麗でした。I love youを月が綺麗ですねと訳しなさいと学生に言ったと言われている夏目漱石を思い出しました。素敵な作品です。
嫁になるか?一度でいいからこんな高スペックの彼に言われたい!と切に思ってしまう私です。顔も良くて社長なんて最高です。夢を見せて貰える作品です。
主人公はとても素敵で真面目なのに周りに裏切られて遠く離れ山の中に1人まったりな喫茶店を始める。獣人のもふもふの尻尾を触りたい気持ちワンニャン好きの私には最高に良くわかります。私も読みながらもふもふさせていただいています。
無料分まで読みました。入山さんみたいな性格ブスの女は大嫌いです!イジワルすぎます。ただ、雨宮さんも脇が甘い!非常にイライラしながら読んでいます。
親なら子供は皆んな同じに可愛いと思っていたのですが、違いました。カリナの胸の内を思うと涙が出ます。でもミリアンに出会えて本当に良かった。カリナの命がどうなるのか?芸術病が治るのか?最後が気になります。
ブレイクの環境が切なくて涙が出ます。転生したアンシアに出会えて本当に良かったと思います。
ただ、これからも中々な展開になりそうで心配です。幸せになれる事を祈ります
これは物凄く面白い!ヒロインのオパールの何と強くて凛としている事!続きが気になって仕方ない作品です。本当に素敵です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夢の雫、黄金の鳥籠