5.0
寧々の幸せを願います
正統な後継ぎは寧々だと言うのに何故、叔父家族にここまで好き勝手されるのか?時代だったと言えば仕方がないのかもしれないが、納得いかない私です。無料分迄しか読んでいませんが、これからの逆転劇を楽しみにしています。
-
0
49900位 ?
正統な後継ぎは寧々だと言うのに何故、叔父家族にここまで好き勝手されるのか?時代だったと言えば仕方がないのかもしれないが、納得いかない私です。無料分迄しか読んでいませんが、これからの逆転劇を楽しみにしています。
とても面白い物語で絵も好きなのだけれど、ヒロインが自分の主人を「あんた」と呼ぶのが非常に違和感があります。あんたは目下に使うあまり品の良い言葉では無いのでに何故?と思ってしまいます。
10年前の結婚式で泣きじゃくりながらサインをするサラに胸が締め付けられる思いでした。ジェイクに腹を立てていたのですが、10年後のジェイクはサラの素晴らしさがわかる素敵な男性になっていて、とても幸せな気分になれました。シンシアの裏切りはとても腹立たしい思いでいっぱいですが、最後はハッピーエンドでほっとしました。最後迄読みたい作品でした。
久しぶりに泣ける作品に出会いました。母の愛情と父親の愛情、娘の愛情、生きている内に3人で話が出来たら良かったのにと思います。私も亡くした人がいるから余計に泣けるのかわかりませんが、この先、椿さんが幸せに生きてくれる事を願って読み進めていきたいと思います。
両親の再婚で3人のスーパーアイドルのお兄ちゃんが出来て、その内の1人と恋人になる。女の子なら誰でも妄想した事があるような夢がいっぱい詰まっています。あり得ないけれど夢として読ませていただいています。いいなぁ!
千暁の義母のあまりの極悪さに途中で読むのやめようと思ったけれど最後迄読みました。
千暁と快君が最後は結ばれてホッとしました。
ただ、義母が最後まで全く悪くないと思っている所が、とにかく腹立たしい!何故?こんな極悪人が幸せそうなのか?息子にも腹が立って仕方ない私です。これもありなのか?今後の千暁の幸せを願って星4つです。
とても穏やかでホッとさせて貰えた作品でした。
最近読んだ作品が辛い恋だったりこの世にこんな人がいるの?と思うくらい意地悪で裏のある人がいたりだったので、本当にほんわかして心が暖かくなりました。こんな気持ちにさせていただいて有り難うございました。
ストーリーもデイジーもキリアンも大好きなんだけれど途中から突然、絵が変わって顔が全く違う人になってしまいました。その辺りからデイジーやキリアンに感情移入出来なくなりました。何故?と言う思いでいっぱいです。
何故に一希と美琴の気持ちがすれ違ってしまうのか?読んでいて切なくなります。千夜子へのはらだだしさも含んでちょっとイライラとしてしまいます。しかし、画もとても好きでこの先どうなるのか?とても楽しみです。私としては一希より慧さん推しです。
天は赤い河のほとりと同じ篠原先生の作品と言う事で読みはじめました。歴史を深く調べて書かれているのが良くわかります。イブラヒムとヒュッレムの心の内も絵と文で手に取るように良くわかります。まだヒュッレムの子供がイブラヒムかスレイマン王の子供かはわかりませんが、ゆっくり読み進めて行きたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~