5.0
異世界料理、シンプルすぎ!日本の醤油、味噌、海外のコンソメ素晴らしすぎる。異世界なら確かに普通の料理が作れたら、コックになれるかも。でも何でもパパッと作れるりなちゃんは実は凄いと思う。
-
0
40825位 ?
異世界料理、シンプルすぎ!日本の醤油、味噌、海外のコンソメ素晴らしすぎる。異世界なら確かに普通の料理が作れたら、コックになれるかも。でも何でもパパッと作れるりなちゃんは実は凄いと思う。
不遇な主人公と不遇な王子様の組み合わせがいい。王子様は幽閉されてるのに、不自由じゃないと考えていて、とっても脳天気。主人公が知らない、親の身勝手な行為がありそうで、すごく気になるし、王子様の背景にも何かありそう。知りたい事が沢山ある。
りんこが可愛すぎる。オタクとか言ってるけど、普通に会社とかで可愛い子じょういになるのでは?性格も可愛くて、料理も出来て完璧ですか?そんなりんこがハイスペックマンションで、ハイスペック男子にチヤホヤされる話はとっても癒される。非現実感がいい。
物語の最初に父親に殺されそうになっているからどんな理由かと思ったら、そんな理由?って思った。結果的に助け船が出て、新しい生き方が提示されるけど、元々賢いから成功するはず。現代の知識が上手く作用して、ざまぁな展開になるはず。
婚約破棄される令嬢の、次の人生の準備が整いすぎていて面白い。しかも隣国の貴人まで助けてくれるなんて。婚約破棄自体、不当な行為出し、ぜひざまぁな展開になって欲しい。
始めはあまりに可哀想で、そこから状況を逆転するために歌を流行らせるとか奇想天外。ちょっと無理やりな話かと思ったけど、主人公の夫と元夫が魅力的で先が読みたくなった。元夫が何故急に執着し出すのか、3人の今後の関係は?すごく気になる。
黒竜と偽嫁の温かい話。典型的な少女漫画で、恵まれない環境の普通の子がハイスペック男子と想い合える。こういう夢を具現化した話は、感情移入して幸せな気持ちになれるから好き。
アリシアの歴史に残る悪女の定義が面白い。悪いことをするのではなくて、常識や概念を打ち破る人なのかな。それに絡む国王陛下は意味深だし、今後の展開が楽しみ。
単純な悪役令嬢が、落ちぶれるけど沢山なことを学んで、賢くなって、やり直す話。賢くなるとそれまで見えなかった物が見えるのがリアル。結果、周囲を幸せにするところが好き。
実は魅力的だけど自信の持てない子のシンデレラストーリー。キュンキュン。舞台もオンラインショップの画像作成部門なんてリアル。背が高いって実はかっこいい。気にせずお洒落して欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました