4.0
いくつになっても恋はドキドキ
とにかくわかるーと、読みなから頷くことばかり。ちょっと年齢が上がってからの恋愛だからかっと思うところもあるけど、やっぱりいくつになっても、いつでもドキドキだよね。
-
0
51282位 ?
とにかくわかるーと、読みなから頷くことばかり。ちょっと年齢が上がってからの恋愛だからかっと思うところもあるけど、やっぱりいくつになっても、いつでもドキドキだよね。
人には見えないものが、なんで見えるのか分からないけど自分がいやになることある。普通は当たり前だけど、当たり前でないこともけっこうある。だから、神様との結婚もええやんっておもいます。
人生をやり直せるのなら、自分はどうだろう。物語の設定が人生をやり直せるのなら神様が願いを叶えてくれる。夢のような話ですが、なかなか思うようにいかないのがね。面白い。
ゆきちゃんの世界がどんどん変わっていくのが本当に感動。恋することが本当に素敵で可愛くてせつないと改めて思いました。
主人公がけなげで、でもって強い。料理も気立てもいいので、応援したくなります。色々あり~のですが、自分で考え一生懸命問題に対応してるところがスゴいです。
男も女も仕事を頑張ってることはいいことだけど、女が頑張って実績あげると、なんでたいていの男は引くのかなとつくづく。男は評価され女は妬まれ、だから恋愛も難しい。なんて。どっちも良くて良いんじゃない。
とにかく、主人公の2人がけなげで、一生懸命なのが心にささります。めちゃくちゃ頑張ってます。色んな困難があるけど、想う気持ちもつよくなってく。頑張ってと思わず言いたくなる。
主任の心の優しさと強さがぐっときます。冷徹上司もなかなかのやりてです。ふとしたことではじまる気持ち、大人の恋愛って感じです。
物語の中に、足の不自由なメイドさんや手話で話をするところなど、今まで読んだことがない作品で、登場人物も設定も、面白い作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうは会社休みます。