ちび順ちゃんさんの投稿一覧

投稿
340
いいね獲得
842
91 - 100件目/全340件
  1. 絡まる執愛、孕むまで抱く ~この発情は抑制できない~

    033話

    絡まる執愛、孕むまで抱く ~この発情は抑制できない~11(3)

    壮大な人類の為の愛。二人の愛が世界を誰でも生きやすい世界に変えた。ただの番と言う関係ではなく、心から愛し合う2人は素晴らしい。子供が出来てもいい家庭を作る。さすがだ。人間は異性だけの愛だけでなく、人類愛にも捧げられると感じる。始めはエッチ?と、思ったが愛の理想と男女の愛だけでない、人類への愛が詰まってた。スケールが大きいと思います。そして、絵もいつも綺麗ですね。

    • 1
  2. ネタバレ コメントを表示する

    夢が外れますように。パパがいなくなったら、おなかの子がかわいそう。でも、結婚しないのか?研究員同士でいいじゃないね。

    • 0
  3. 君の全てを奪いたい【タテヨミ】

    006話

    君の全てを奪いたい【タテヨミ】(6)

    殿下はメーディアもプシュケーも気に入らないのか?気に入ってるふりをしてる気がするなぁ。言葉と頭の中は違うからね。

    • 1
  4. ネタバレ コメントを表示する

    今はオデットと一緒にいたい…予定を変更しても…良い感じです。結婚したカップルに必要な感情だね。バスティアンのやりたい様にするとこうなるのか…頑張れ〜〜

    • 0
  5. ネタバレ コメントを表示する

    父親はいらないよ。不幸を呼び込む男は父親だ。父親の役割は果たしてない。父を捨てても誰も何も言わないよ。都合のよい時だけ父親ヅラをしてくるけど。血はつながってても負担しか子供に残さないから捨てるべき。子供の役割なんてするべきじゃないよ。

    • 0
  6. ネタバレ コメントを表示する

    素直に言葉に出せば気持ちは伝わります。バスティアン頑張って…本人が愛に気づいてないのかな?

    • 0
  7. 岩肌の花嫁は愛で溶かされる

    010話

    白蘭様と一つになりたい…

    ネタバレ コメントを表示する

    愛が岩を溶かす。解かす、かな。見せかけの愛ではなく、最愛の人に会えるまで、隠すためよね。美しすぎると、欲望が、入って会えないものね。素敵です。愛だけが、呪を跳ね除け、困難の岩を溶かして取り除く。本質を見抜ける人ではないと会えない。良いことです。出来る人間ほど、外側より本質を見抜くと言われてますものね。

    • 25
  8. 私を捨ててください

    126話

    第126話

    ネタバレ コメントを表示する

    最高です。アデルとヘクシオンのハッピーエンド。そして、子供たちの成長と大切な人たちの暮らし。逆行して修正して、再登場や再々登場。路を模索して愛のために、人々のために、仲間のために進むって大事ですね。絵も素敵です。妖精たちとの関わりも不思議で謎解きの様でした。それを推理して読み進めるのも楽しかったです。お気に入りの作品です。

    • 2
  9. ヌリタス~偽りの花嫁~

    196話

    第196話:最初で最後の恋(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    少しまとめて見ようと思い、久々に見ました。最初は必死に生きる人々の話から、酷いことをされてる少女家族のどん底の話からでしたが、内容の濃い話でついつい、休みながらですが、時には飛び飛びですが(笑)続きを見たくなりました。一つ一つの扉を開きながら読ませて頂いてます。生まれた苦しみと、ひもじい中でも与えられたささやかな愛情から、家族の苦しみから、少しずつ与えられた環境で形を作って行く素敵な話だけでなく、世代を超えた運命と壮大な愛、そして、人々のつながりが一つ一つの出来事は結びついているのだと感じさせてくれます。偶然はなく、人々が必要とする行動が人生を世界を作る。無駄な事は何もない。恵まれてる人も、恵まれない人も、その生きる中で悩みは色々有り、それを一つ一つ、一人一人が乗り越えて行くべき人生なのだと感じます。差別のない世界が広がって行くのは人間の可能性を広げるものですね。語り継がれる大切な作品だと思います。

    • 5
  10. 恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー

    118話

    番外編 あなただけ見つめる前編1

    ネタバレ コメントを表示する

    最高にオススメです。日常ある恋愛をモチーフにしてるのか、親近感が湧いてきます。このカップルも目立って外見は美男美女でオーラがあるけど、中身はホントに普通で、微笑ましくて笑える。真剣に素直に良いなぁって思います。デスリながら付き合ってるし、思ってる事も考えてる事も素直すぎて笑える。暴走する時もあるけど、でも、必ずお互いに話して理解して目が離せない作品です。

    • 0