白練さんの投稿一覧

投稿
671
いいね獲得
2,246
281 - 290件目/全671件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    俺1人でどうにかするからって、違う、そうじゃない。それは優しさなのか、既にこの頃から危険な兆候が出ていたのか、何とも言えないが、この辺りから2人の齟齬は始まったのだな。
    この世界観で、「名無し」と契約したとされていたブリジットと、ジョセフが婚約できたのも謎と言えば謎だが、教会のくだりを読む限り、ジョセフは以前からブリジットの可能性に気付いていた節があるから、だったら国王も……気付いていたら、婚約破棄にはならないよな??? よく分からぬ。
    ブリジットは高飛車キャラを演じていたから、そういう言動に対して駄目出しされるならともかく、婚約者の王子に疎んじられているから雑に扱っても良いや、なノリはどうかと思う。わざと肩をぶつけるとか、どこのチンピラだ。ああいうのに対抗するために、ますます高飛車に振る舞って、気を張り続けるしかなかった、という側面もあるよな、ブリジットは。

    • 1
  2. 悪女は変化する

    037話

    第36話

    ネタバレ コメントを表示する

    元婚約者が全力で誤解されている。私も誤解していたが。だって、あのタイミングで婚約破棄の申し出なんかされたらさぁ、そう思うだろう。
    エルザが自分を好いてくれているか分からないから、試しにちょっと言ってみたら墓穴を掘った感じか。エルザにはストレートに言わないと伝わらないよ。

    • 8
  3. 娼婦は女王を演じる

    004話

    第4話 女王セレスティーヌ

    なんのかんの言って、この婚約者も女王にあまい?

    • 0
  4. ネタバレ コメントを表示する

    自分の聖女判定の時に、わざわざリアを連れて行ったのはプリシラ。王太子妃になれるかもしれない聖女修行に、リアだけ送り出すと言われて、受け入れたのはプリシラ。水晶を光らせる程度にしか聖女の力を吸えない魔道具を使って、真の聖女宣言したのはプリシラ。もしかして、妃になったら聖女の仕事をしなくても良いとか思っていたのだろうか。そんな馬鹿な。後先考えない自分が悪いんじゃないか。

    • 1
  5. ネタバレ コメントを表示する

    アリエデの人間の出入りが制限されるのも分かるよな、昔からこういう事ばかりしているんだろう。情報収集した上で、ルートヴィヒが呪われているなら、ユウカイしたって、その結果シんだって、誰も追って来ないし、その後の動向が分からなければ抗議のしようもないと踏んで、こんな暴挙に出たというなら、とんでもないぞ。

    • 0
  6. ネタバレ コメントを表示する

    使えるものは使う。それは良い。お前はもうすぐ王太子の婚約者の地位も、聖女の地位も奪われるよ、なんて親切に教える必要はないけど、だからって、男達が戦わなくて良い理由にはならないだろう。
    つまり、援軍の人達は最初から、可能な限り戦を長引かせろ、と指示されていたという理解で良いのか?
    気に食わない女との婚約を破棄するためだけに、あの王太子は何をやっているんだ。それに便乗する周りもどうかと思う。愛人を持つのでは駄目なの?
    別の聖女を用意するにしても、なんでプリシラ? カレンでも良いだろう。ヒールも使えない奴を敢えて推したのは、やはり何か思惑がある?

    • 2
  7. ネタバレ コメントを表示する

    公爵令嬢相当って、リア、完全に嫁候補扱いだと思うのだが、気付いてなさそうね。
    ポーションの件。聖女と、聖女候補の間には雲泥の差があるという事か。神殿で修行していてもそんななのに、家で遊んでいただけの姉に、できる事などある筈もない。両親は、リアを神殿に送ったという1点だけは正しかったな。お布施をくれればもっと良かったが。

    • 0
  8. ネタバレ コメントを表示する

    自分達はただ見ているだけなのに、戦うリアの姿にプライドを傷付けられたって、意味不明過ぎる。てっきり、姉に手を握られた時に癒しの力を吸われたのかと思ったが(前よりも力が衰えたような記述があったから、それも間違いではないのだろうが)、戦が長引いたのはもっと根本的な理由があるじゃないか。王太子はどこまで把握した上でリアを追放したんだ? 婚約者を代えたいなら代えたいでもっと穏便にできないのか。あと、やる気のない兵士を放置して良いのか?

    • 0
  9. ネタバレ コメントを表示する

    人を見掛けだけで判断してはいけません。
    フリューゲルが姉に味方して何の得があるの? 王家に仇為すつもりなの?

    • 0
  10. ネタバレ コメントを表示する

    あーあーあー。ハラルドとアルトって母親は同じなの? なら、後見人の叔父さんは、アルトにとっても叔父さんなわけで、つまり、ハラルドとアルトのどちらが王になっても、叔父さんにとっては差し支えないのよね、と思っていたら、案の定だった。ハラルドの廃嫡フラグが立ちました。

    • 1