5.0
先生がかっこいい
昔のトラウマひきづり新しい恋して傷つくのが怖くて仕事に走ってる主人公にグイグイくる先生、て設定。こんなイケメン医者がいる病院うらやましー。
-
0
24261位 ?
昔のトラウマひきづり新しい恋して傷つくのが怖くて仕事に走ってる主人公にグイグイくる先生、て設定。こんなイケメン医者がいる病院うらやましー。
犯罪者の子供、てどんな罪かと思ったらちょと重すぎる罪だった。姉が言うように世間から離れたくなる気持ちがわかる。しかもこのお姉さんは記憶の中にあるってことならなおさら。実際こんな家族がどこかにいるんだろうけど、子供に罪はないのだろうけど、当事者になったら、我親のことだから隠れてしまうだろうなー。
疑いだしたらキリがないですもんねー。女って子供がいたら、女から母に変われるところがあって、浮気されてももう家族の目的が変わって強くなっちゃうところがあるとあたしは思ってるけど、夫婦だけってこんななるんかなー。
おひとり様結婚で写真だけ、とかあるんですねー。てか8年立って戻ってきて、てのはちと間が空きすぎてる感じですが、何か事情があってる感じだし。
素直すぎるのか、真っ直ぐすぎてそれが可愛すぎるし、それに戸惑う40代男性が、なぜか萌えます笑2人の何気ない日常が面白いです。
絵がきれいで、歳下メンズがかっこいい。なんだかどこかで読んだことあるような話の内容だからか、先が見えるが、こういうシチュエーション、憧れますー。
世の中で、この仕事をしている人は少ないだろうけれども、絶対に必要なしごとですね。知り合いで1人このような仕事をした人も、この主人公の方同様なぜか霊がみえる体質のようになったらしく、あーおんなじだーと思いながら読んでました。その方はそれが耐えられなくなり辞めてしまいましたが。
家の漏水?でいきなり男性の部長宅へお世話になるってのが、ちょと無理ヤリな感じはしたけど、そして男女一つ屋根の下で普通に暮らせるっていうのがなんだか違和感あるーと思う私は昭和の人間だからなんか。
この作者の漫画面白すぎる。訳ありの熱血先生の話かとなんとなくわかりながら読んでも、なんだろ、どっかでブラックな面がでてくるのかな、とか思わせるかとおもったら、そうでもなかったり。この人の漫画は全部読みたい。
中学の頃のあわーい恋みたいのが、高校で1から?やり直し、的な、同じ人のはずなのに人って変わるしねー。まして中学高校時代ってまだまだ自分探しの時だし。前向きな姿勢で頑張ってる主人公、尊敬できる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
強引ドクターの溺愛処方箋