3.0
無料分読みました
他の方のレビューを読むと、黒くんの初期の色々な言動に納得するエピソードがあるようなんですが、無料分を読み終わった時点では俺様で近付きたくないオーラの人って感じで魅力的ではないかなぁ。
-
0
9533位 ?
他の方のレビューを読むと、黒くんの初期の色々な言動に納得するエピソードがあるようなんですが、無料分を読み終わった時点では俺様で近付きたくないオーラの人って感じで魅力的ではないかなぁ。
絵がキレイで読みやすいんですが。
この作者さんの他の漫画もそうだったんですが、主人公と相手役の人間関係だけの世界で進むストーリーなので、話に奥行きがなくご都合主義っぽさが目立ちます。
でも主人公がとにかくモテてチヤホヤされるので、そういうのを読んでただ気持ちよくなりたい時には良いのかな。
小さすぎる女子高生の主人公が、小さいがゆえに女の子として見られない中はじめて恋をしたストーリー。
ずっと読み始めから感じている違和感が、日本の男の子は小柄(華奢)な女の子って好きじゃん?てとこ。
主人公はブスでもデブでも性格悪くもない割と可愛いこなのに、なんでそんなに世間からチビチビと迫害を受けてるのか分からない。
小さい子って逆にモテるんでは?
で、男女に人気のマサムネって設定も、そこまでモテてる印象もなく良い人だよねー位にしか見えなくて。
全体的におしい感じのストーリーでした。
無料分2話読みました。
面白そうなストーリーですがもう少し無料分あると嬉しいです。
ナチスドイツ下で暮らす女の子が主人公。
逃がし屋の音楽隊と行動を共にして、国境へ向かいます。
その運命は…?
32歳の主人公が同僚の年下男に振り回されるストーリーの序盤。
この男がクセありというか、脈ありと見せかけて他の女と付き合ってしまうとか…。
主人公かわいそう。
さすがに好きじゃないなら自宅に上がって酒飲むとかないわー。
ちょっと説明的な物言いが多くて私には読みにくく感じてしまいます。
ストーリーも難しいというか…
説明的なところを読まないと分からない事があったりして。
主人公姉妹以外の人の名前もとっつきにくい(長い)です。
昔とても好きな作家さんでした。
絵柄がとてもキレイで、ストーリーは今でいうイヤミスが多い印象。
大人になって読むと苦しい。
孤児で隷の身分の主人公は貴族しか出来ない占い師でお金を稼いで孤児院の費用を稼いでいる。
それを王太子に見つかり占い師としてハレムに迎えられる。
無料分はここまで。
不思議な世界観でストーリーもそこそこ面白いけど、絵があまり好みではないです。
腐女子の主人公が推しの男2人をくっつけようと奮闘するストーリー。
なんだけど、黒髪男は主人公に惚れてます。
確実に本気で惚れてます。
じゃないと3年も勉強につきあってカテキョーみたいな事しないよ。
なのに入学した学校で銀髪男を見つけて黒髪男(婚約者)とくっつけようとする。
3年も密に過ごした婚約者に対して少しは恋心を持ってもいいのに、チクリとも心が痛まないって……。
腐女子が嫌というより、主人公の感情がお粗末に描かれているので離脱します。
面白いです。
無料分が短めなのでまだ先の展開が分かりませんが、花屋の娘が現世でなくなり異世界で生まれ変わり花を育てると不思議な力が宿っていて奇跡の花と評判に。
騎士団長ともラブが始まりそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒崎くんの言いなりになんてならない