3.0
辛い
児相のお話なので虐待が出てくるのは当たり前なんでしょうが…。
実際にあった事件を思い出したりして辛いです…。
親がどんなに酷い扱いをして、子どもが被害を被っていてもたいした罪にもならず…。
読むのはキツイですが、問題提起にはなるのかな。
-
0
10588位 ?
児相のお話なので虐待が出てくるのは当たり前なんでしょうが…。
実際にあった事件を思い出したりして辛いです…。
親がどんなに酷い扱いをして、子どもが被害を被っていてもたいした罪にもならず…。
読むのはキツイですが、問題提起にはなるのかな。
無料分1話だけ読みました。
児童福祉のお話。
1話目からもう不穏な空気感。
チャラい職員が何かやらかす予感しかない。
子どもに感する辛いストーリーが待ってるのかーと少し読む気が薄れてしまう…。
目が見えない主人公は珍しい設定。
魔術を使える体に生まれた主人公。
王女殿下という婚約者もいて目が見えないハンデを感じることもない。
この先どんな展開になるのか楽しみ。
3話まで読みました。
初々しい夫婦がかわいらしい。
時代が時代だけに、この先のストーリー展開が不安だけど(海軍さんだし)導入は微笑ましいはじまりだと思いました。
無料分短くて残念。
絵柄がリアルで細かく描かれててスゴイなーと思う反面、動きにスピード感がないですね。
壁つたいに登っていくところとか。
忍者設定なのにコマ多くてちびちび登ってるみたい。
不思議な空気感の冒頭。
九龍の世界観なのかとおもっていたら少しSFが入ってるのかな?
まだまだ作品の全容が見えない&人物もふわふわしていて掴みどころがない感じ。
無料分だけだとよくわからないので星3つ。
絵柄が独特。
特に目が。
ストーリーは義弟とお姉ちゃんの恋愛なのかな。
あんまり好みではなかったので先は読まないかなー。
消防士の話かと思ったらSFなんですね。
足から炎が出るなんてア◯ムみたい。
絵柄は細かく描かれているけど、人物にクセがあるので好きキライ分かれそうです。
よくあるタイプのストーリー展開で絵柄もそこまで…なんですがサクサクストレスなく読めるのがいいところです。
無料分2話まで読みました。
主人公がワカメヘアーでメガネ。
地味子設定。
でもなぜか社内のマスク男子から好意を持たれてる。
よくある設定であまり惹かれないかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちいさいひと 青葉児童相談所物語