5.0
映画の様な感じ
吉田先生のお話は全部大好きなのですが、初期の頃は男の主人公が多かったので珍しいー!と思って読んだ記憶が…。
本当、おっかねー女なんだけど魅力的で惹かれてしまうのはやっぱり天女だから?
あらすじにあるカリフォルニア物語も電子書籍出して欲しい…
-
0
32222位 ?
|
100% | 36 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
吉田先生のお話は全部大好きなのですが、初期の頃は男の主人公が多かったので珍しいー!と思って読んだ記憶が…。
本当、おっかねー女なんだけど魅力的で惹かれてしまうのはやっぱり天女だから?
あらすじにあるカリフォルニア物語も電子書籍出して欲しい…
吉田先生の頭がいい主人公は寂しくて綺麗で儚い。
でも、必ず賑やかで人が良くてお節介な相棒が助けてくれる救いが祈りの様で美しい。
あー、きっとこの時とても暑かったんだろうな、汗の匂いがしただろうな、寒くて涙が暖かく感じだろうなと五感を刺激する漫画。
言葉も紡がれてて美しいのに途中途中にギャグと言うかじゃれあいが入り重くなりすぎないけど、人生の美しさを描いてくれている漫画です。
アニメでやってたけど、やっぱり漫画が最高でした。
最後の終わり方が辛くてずっと読んでなかったんですが久々読み返したらやっぱり辛い…。
続編でアッシュの事を語る大人になったら瑛二がまだ囚われたままで愛の中にいる事が切なくも辛い。
先日本屋でときめきトゥナイトの続編っぽいのを観た気がする?
もう本当懐かしい!子供の頃全員プレゼント応募したり本当大好きだったし、吸血鬼に憧れたわー笑
まさか電子書籍で会えるとは!
私は個人的にヨーコが好きなんですけどね笑
ちょっと吉田先生の雰囲気かぶるクローンとか割とシリアスと日渡先生の真骨頂(?)のテレパスなんかも織り込んだハラハラドキドキなストーリーで大好きです❤︎
高校生の頃、この話を読んで天文部に入りました。
超新星爆発の話が好きで、自分が見つけたという先輩の人間らしいいやらしさと、その周りで他の生物がなくなったかもしれないのに新星を見つけたと喜んで落ち込む早記ちゃんが好きです。
これからも自分のために星を好きで眺めて欲しい❤︎
子供の頃読んだアクマくんシリーズがまさか電子書籍で読めるとは!
嬉しい悲鳴です❤︎
日渡先生のお話はファンタジーでありながら、子供の頃の自分の悩みに寄り添ってくれるお話で大好きでした。
大人になっても電子書籍で読み返しても…やっぱり好き❤︎
生まれ変わる前の記憶に振り回される苦痛があるという事は怖いなぁと思った。
小さい頃、私は何々の生まれ変わりー!なんて遊んでいたけど、本当の生まれ変わりで過去の記憶があるのは厄介だなぁと。
それでもそこに引っ張られず現世を生きようとするキャラクター達が愛おしくて大好きです!
最後はハッピーエンドになるだろうなーと思ってこの後の追加はしないかな。
ストーリーは面白いし絵も綺麗。主人公のキャラも好きだけど、たぶんこうなるかなーよ予測がつくのでとりあえずは無料分まででいいかなと。
でも、スカッとする話なので余裕があればラストまで読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
吉祥天女