3.0
無料分しか読んでないしこの感じで全四話完結なのが謎過ぎて逆にちょっと読みたくはなった。笑 倫理の先生の漫画ほかにあったけどあれとは明らか路線は違うのはわかる
-
0
3843位 ?
無料分しか読んでないしこの感じで全四話完結なのが謎過ぎて逆にちょっと読みたくはなった。笑 倫理の先生の漫画ほかにあったけどあれとは明らか路線は違うのはわかる
なんだこの話は… 無料分しか読んでませんが絵柄が単調すぎてギャグマンガっぽい。専業主婦どうこうはともかくあの状態でプロポーズはやはりギャグマンガ
ヒロインやヒロインの母親の感じが妙にリアルなのに獣人とかファンタジーな存在が出てくる。絵柄があんまり惹かれなかった
絵が上手いからどのシーンも安定してます。女性の描写が華奢で綺麗。上司はいかにも女性の憧れみたいな男に描かれててツッコミ所あります
ストーリー的に仕方ないのかもしれないけど、最初から何だか読みづらい展開…よくわからないまま場面が変わる。
最後に子供目線からの不倫→離婚した父親に対するリアルな感情が描かれてるのが良かったと思う。
不倫してる人は後ろめたくてこんな漫画読まないだろうね。逆に倫理観バグってて何とも思わないからこそ読めるかもしれないけど。笑
絵は綺麗です。人間そうそう変わらないって事を伝えたいのか、ヒロインの性格や雰囲気がきついまま話が進むのが他の転生系と違うかな
死者が通う学校ってのは面白いけれど先生が一話目から極端にキャラが変わったところでちょっと冷めてしまった。豹変するほどの何か理由が描かれてたならまだしも…
コメディのノリが変に昭和過ぎてどうかと思ったけど、全ての人物の顔がしっかり描き分けられていてキャラの表情も豊富で読んでて楽しい。先生の見た目や性格もカッコ良くて可愛い部分もあって良い。ヒロインも好き嫌い分かれるタイプと思うけど、恋を自覚してからどんどん見た目も中身も可愛くなっていく。
何より安易にくっつけたりしない丁寧なストーリーがいいと思いました。
ストーリー展開は結構強引なところあるけどテンポ良く読みたいのでいいと思う
とら◯ラ!のヒロイン大河(たいが)のオマージュ()ですかね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
のぼれ!うなぎせんせい