結局ヨータはさ、ずっとアイちゃんが好きで、ただそれだけなのに忘れるために好きでもない伸子と付き合ったサイテーなやつ。伸子の思いに応えられないなら付き合うべきじゃないし、早く別れてあげなよ。
-
0
150位 ?
結局ヨータはさ、ずっとアイちゃんが好きで、ただそれだけなのに忘れるために好きでもない伸子と付き合ったサイテーなやつ。伸子の思いに応えられないなら付き合うべきじゃないし、早く別れてあげなよ。
女性としては誠実でいて欲しいと思うし、作者世代はそうかもしれないけど、この世代は草食系が生まれ始めた世代だからなー。
同性でほぼ同世代だった私からするといつきも伊織も嫌いです。作者は身内に女性が奥さんしかいなかったから分からないんだと思う。
まあ、そうなるよね。
伊織なんて同性からは嫌われ者なんだからとっとと忘れたら?
伊織みたいなジメジメしたやつ止めて他の子と付き合ったら?
このクズは最初から作者の事は微塵も愛してなかったと思う。察するに仕事でたまたま年上のオバサンと出会ったが、実は既に成功してる漫画家でコイツを落とせば家は買って貰える、仕事もお金も困らない。お金持ちだし、このオバサンチョロそうだから浮気仕放題、遊び放題、自分の親の面倒も見させて自分は楽できる。と思って全然愛してないけど結婚したっていう財産目当ての結婚だったのではないか。だから不倫がバレても頑なに家を出るとかしなかった。
ホントAくんカップル大嫌い!!ちょくちょく出てきて不快だったけど、今回桃ちゃんと再会する為の伏線だったと思う事にします。桃ちゃんに会って松田くんと続いてる事理解したならもう関係ないから今後は出てこないで下さい。そして高慢彼女に永遠に下僕化されて生きてって下さい。以上!!
アイちゃんがかわいそう。ホントかわいそう…。
読んでみて思ったけど、作者やっぱり男性だし、当時中年、現在高齢者なだけあって思春期の女の子の気持ち分からないんだなと感じました。伊織のこんな態度あり得ない!!ある意味女子をバカにしすぎ。男性の理想かもしれませんが。
電影少女
036話
CHAPTER 35 勇気