バカタレ、はるか!
猫作が強いのは君のためだろう、そんなのもわかんない自分の気持ちしか見えずに酔ってる女なんて猫作に愛される資格なし、さっさとこうちゃんとこへ行ってしまえ!なんか猫作こんないい男なのにかわいそ過ぎるわ…
-
18
24321位 ?
バカタレ、はるか!
猫作が強いのは君のためだろう、そんなのもわかんない自分の気持ちしか見えずに酔ってる女なんて猫作に愛される資格なし、さっさとこうちゃんとこへ行ってしまえ!なんか猫作こんないい男なのにかわいそ過ぎるわ…
現実ならこんな会話ができる関係って一番穏やかで幸せになれるんじゃないでしょうか。いいなあ、はるか猫作にこんなに愛されて、羨ましいわ…わたしゃ猫作に一票!
これで済まないのが漫画(虚構)の世界だけどさ…
かろりさんを持ち上げて持ちあげての展開になってきて、ちょっとしんどくなってきました。
現実を知ってるだけに、10代の男の子に恋されるおばさんって、おとぎ話に感じてきました…
ほんとにいいお話‼︎
優しくてあったかくて、エロスが愛になる、ってほっこり微笑むうれしさです、もんでんさんのこの小品、最高に楽しめました。
お嬢様で苦労した史緒さん。ここに来てその経験が彼女の歌や人生を磨いていたことを実感し、感謝できるって素敵です。作者からのお説教臭くないメッセージ伝わります。
蘭ちゃんママの助言はいつも的確で含蓄あります。
見習いたい生き方ですね。
萌さんは不穏な雲行き。史緒さんはちゃんと大人対応。映子ちゃんもNYへ。
みなさんあまりに簡単に渡航。今と違ってその当時当日出立って大変だったことでしょう。
少女漫画王道のすれ違いと都合の良い展開にハラハラ感と痛快さとが満載であります。
修羅場からうまくそれぞれの再出発につながりました。史緒さんはどんな時にも気高く美しいということです。
前回で史織ちゃんになついちゃったからね。
嬉しくて口をすべらせただけの悪意の不在が怖いっす。これはこういう展開でハラハラさせるしかないわ。
私のことを憶えていますか
118話
私のことを憶えていますか(118)