3.0
絵がキレイです。
絵がキレイで、恋ヶ窪くんも素敵でドキドキしますが、主人公のあり方が昔し然としたままなのが残念です。いい子なのはわかるけどグズグズしすぎかなぁ。
-
2
88814位 ?
絵がキレイで、恋ヶ窪くんも素敵でドキドキしますが、主人公のあり方が昔し然としたままなのが残念です。いい子なのはわかるけどグズグズしすぎかなぁ。
いきなりプロポーズから始まり、物語当初はハラハラドキドキです。そして、篁先生がかっこいい💕一方で主人公の鈍感さとか諸々めんどくさく感じるようにもなってきました。とはいえ読むのは辞められず中毒になってます。続きが楽しみです。
ドラマも見ました。いちこちゃんはドラマとは印象が違いますが漫画もドラマもそれぞれいいです。最後がハッピーエンドでよかったです。
高校生のあまーい恋が可愛くてとってもよいです。心穏やかにとは言いつつ、ドキドキしながら読み進めました。
平安ものがお好きな方にはおすすめです。さいとうちほ先生は「とりかえばや」を初めて読んで、こちらの作品を読みました。斬新な解釈でとても面白かったです。
大和和紀先生の大ファンです。大好きな先生の現代もののお話もよかったです。他の方も書かれていますが、現代版の足長おじさんのようなお話でした。
独身主義同士の恋愛とはいえ、彼からのストレートな愛情表現に胸がキュンキュンします。彼女の気持ちが結婚に変わっていく過程も、2人で答えを出すのもよかったです。
先が知りたくて小説も読みました。マンガでは御曹司との恋が始まったばかりで2人が近づくプロセスはドキドキしましたが、続きを小説で読んでしまったことは失敗でした。マンガの綺麗な絵があってこそのドキドキなのかもしれません。
なかなか先に進みません。2人の心の変化を慎重に描かれてるのだと思うのですが、1話あたりのページも少ないのでもう少し早く進んでもいいかと。
主役の2人が誠実な感じが伝わってきてキュンキュンします。よくある出張のホテルの手配ができてなくて同じ部屋パターンでも、そのままなし崩し的に関係持ってとはならず誠実な2人(1人かな?)なのが良いです。続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました