ふみ1213さんの投稿一覧

投稿
45
いいね獲得
11
評価5 40% 18
評価4 33% 15
評価3 27% 12
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 15件目/全15件
  1. 評価:4.000 4.0

    漫画なのでリアリティさは皆無

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな出来た大学生は居ないし、わざわざアラサー女子を引き受けません。
    作家さんの夢や妄想なのかな、とは思うけど、キュンキュンできるからいいのです。こんな作品があってもよいのでは。ほのぼのとドキドキがよい。
    花笑さんがどんどん可愛くなっていく。癒し。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    映画を観て

    ネタバレ レビューを表示する

    映画から入りました。
    異世界ものは手に取らないのですが、メイン二人が心を通わせる過程が丁寧で、とても癒やされます。
    続きも楽しみ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    将棋がわからなくても

    将棋は正直わからなくて、興味もないのですが、魅力的なクセ強キャラが次々に登場してくるので飽きずに読める。また、主人公の心の拠り所ともいえる三姉妹とのシーンが癒される。ご飯が美味しそうで自分までフクフクにされそうなのが怖い。残念なのが、連載の進みが遅いこと。とはいえ、羽海野先生には健康第一で過ごして頂きたいのでゆっくりでいいのです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いち日さんのご飯が美味しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    政略結婚させられる15歳差の夫婦。
    いち日さんがポジティブで柔軟で優しく、周囲にいたら絶対友達になりたい魅力的な人。
    毎回登場するご飯がとてもおいしそう!なのですが、手が込んでいで挑戦しづらいのが残念。
    ところどころ時代考証が甘いのが残念。
    とはいえ、なかなかクセ強な山口家の兄弟が軟化していくのが面白い。いち日さんの前では素直になれそうなのわかる。

    あと、時々作者さんの手描きの漢字が間違ってる(草冠よりさんずい(氵)のが大きい)のがめちゃくちゃ気になる。校正さん仕事してないなーとモヤモヤします。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    二人の雰囲気と情景が好き

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方のコメントにもあるように、「わたしの幸せな〜」に設定が似ている気もしますが、こちらは異能などの設定がなく、日常も描かれているので入りやすいと思います。
    二人が気持ちを通わせていく過程がいいです。
    函館の街並みや大正時代の服装(特に着物!)が素敵です。差別や偏見にさらされる二人ですが、2人でいる時の穏やかな空間に癒されます。幸せになってほしいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています