Saitaniaさんの投稿一覧

投稿
156
いいね獲得
62
評価5 31% 49
評価4 28% 44
評価3 26% 41
評価2 12% 18
評価1 3% 4
41 - 50件目/全143件
  1. 評価:5.000 5.0

    一途な切ないミステリー(´;ω;`)。

    ネタバレ レビューを表示する

    眠る様に『謎の死』を遂げた恋人の後をまるで追うカタチで気を失った主人公が、次に目覚めたら7歳の自分に・・・から始まる『人生2周目』を、彼を(謎の死から)守る為だけに頑張る主人公がとにかく一途で、健気で、応援せざるを得ない作品。
    肝心な元恋人は、前世の記憶を持っていないながらも、次第に主人公に絆されていくサマが可愛いと思ってしまう展開から、どう『真相』に辿り着くのか?
    ドキドキしながら読み進めてしまいました💦
    作家さんの画力がホントに高くて、主人公を含む各キャラの表情がとっても素敵で✨それだけに喜怒哀楽がダイレクトに伝わってくる💦
    大声でオススメしたい作品です‼️

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    清清しいまでも『泣ける』復讐劇‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    『悪役令嬢に転生しました』系の中でも異色な転生者〈エミ〉に追いやられた本来の悪役令嬢〈レミィ〉が、『中のヒト』として見守る設定も新鮮だけど💦
    『〈レミたん〉を幸せにしたい』その想いで自分を愛してくれた〈エミ〉を貶めた連中に、自身が《悪役令嬢》となって復讐していくサマが痛快で無双(笑)で・・・不覚にも何度も泣かされてしまいました(>_<)💦
    ああいう《ヒロイン(ピア)》は、コテンパン(死語)にやっつけるべき‼️(笑)←なんて思ってる辺り、すっかり『思うツボ(笑)』ですよねぇ💧
    私も〈レミたん〉の幸せを願います‼️

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    途中で絵が変わってショック(>_<)💦

    何らかの意思により異世界(⁉️)から転生してしまった《お貴族サマ(笑)》と、唯一無二の《冒険者》から始まるストーリーが優雅で穏やかで・・・まさにタイトル通りの作品✨
    扉絵の絵柄に惹かれ読み始め、各キャラも魅力的で好きでしたが途中から絵が・・・( ´△`)。
    初期の頃のが良かったなぁ・・・と思いながらも読み続けてますケド💦

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ありきたり感しかなくて・・・

    しかもキャラが『薄い』( ´△`)。
    ありがち過ぎるから、もう・・・こう何か目を見張るモノがあれば、続けて読もうって思うのかも知れませんが⤵️
    せめて、もっと絵が上手かったらなぁ~・・・雑で稚拙になるのも残念。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    『異常すぎる』ミステリー・・・。

    絵は可愛いんだけれども、如何せんセリフ回しが独特で回りくどくて判りづらい。
    決して暗くはないケド、ちょっと雰囲気がそんな風で・・・取っ付きにくい感じに思えてしまう作品なのは勿体ない気がしました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    『ループもの』の中でも秀逸かも✨

    現在79話をもっても〈殿下〉の『本意』が判らない(>_<)💦
    小さな『伏線』が散りばめられてるにしても主人公〈リーシェ〉と同じ目線で、その正体を追っていける展開も面白く続きが楽しみでしかない作品。
    難攻不落(笑)な〈殿下〉のキャラの隣にいても何ら疑問にも感じない様に主人公の過去6回分の人生経験(キャリア)が『ご都合主義』になりそうでならない(笑)のも、〈リーシェ〉の性格ゆえ✨・・・巧い作家さんだなぁ~って(*´ω`*)。7度目は、絶対幸せに天寿を全う出来る様に願っています‼️

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    史上最大の『ざまぁ』を見せたのは妹(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のキャラ設定が受動的過ぎるから、最強の《聖女》だとしても魅力が弱く、本来なら残念な作品なハズなんだけども(^_^;)。
    それと対をなす様な妹〈ミア〉が主役の如く(笑)、復讐を《聖女》として果たしていく展開が、『これアリなの⁉️』と思いながらも面白かったんで💦星5つにしましたケド・・・。
    もう姉じゃなく、〈ミア〉が主人公でいいんじゃないかと(^_^;)。そっちの方が多分正道(笑)。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    『ほんわか』さに包まれた数々の切なさ。

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄の可愛さやその雰囲気の中に、ビックリするような『色香』を纏うファンタジー作品。
    全体的にほんわかしてるんだけれども、『人を想う気持ち』だったり『自分はどう生きたいのか』と《人生》について、本来なら重くて暗くなりがちな事が優しく・・・そして切なく描かれていて、もう泣く泣く(>_<)。
    始まりの《幼女》に恋した魔法使いに『嫌悪感』を抱くかは、作品へののめり込み次第かも(^_^;)💧

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています