dbpyさんの投稿一覧

投稿
34
いいね獲得
14
評価5 38% 13
評価4 50% 17
評価3 9% 3
評価2 0% 0
評価1 3% 1
1 - 10件目/全12件
  1. 評価:5.000 5.0

    イエスとブッダの地上でのバカンス(?)なんて面白い予感しかなかったですが、本当に神様をこんなに笑ってしまってバチが当たらないか心配な位笑えました。神々しさゼロだけど純粋で優しい2人は、実際にこんな人がいたらお友達になりたいと思えるような心癒されるキャラクターです。こんな恐れ多くも面白い発想が出来てしまう作者さんって凄い…そしてこんなストーリーを楽しめるこの国の平和さが有り難いと改めて思いました(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    稀代の名作

    名前を聞いた事ない人はいない位、少女漫画の頂点と言っても過言ではない名作ですね。子供の頃は妖艶過ぎる絵と悲劇の展開にちょっと腰が引けて読まず嫌いになっていましたが、高校生の時アニメを観てそれまで読まなかった事を後悔する程見事にどハマりしました。どちらかと言えばアニメのシリアスさが好みの私ですが、それでもまずは原作ありきでこんな魅力的なキャラクターを生み出して下さった池田先生に心から感謝したい。とにかく全ての人に一度は読んでもらいたい超名作ですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読む前は怖い話なのかと勝手に思っていましたが、めちゃくちゃ面白くてあっという間に読み進めてしまいました。ギャグ漫画でぶっ飛んだ設定ですが、ころせんせーが凄くキュートでしかも理想的な先生だったりして「こんな先生に教えてもらいたい」と不覚にも感動してしまいました。(感動では終わらずいつもしっかりオチがありますが)生徒達や他のキャラクターもせんせー程ではなくとも個性豊かで愛すべきお気に入りの作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良かった

    最初は結構お気楽な元主婦のギャグ漫画っぽい感じでしたが、皆さんも言うように6話で驚きの展開があり見方がガラっと変わりました。これは切ない…でも最後に自分が思ったような形でなくても幸せになれるよって思えてホッとしました。この作者さんの作品は絵が独特だけど、過酷な状況の中にもたらされる救いみたいな優しさが感じられて好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    壮大なスケールのドラマ

    ベルサイユのばらと並ぶ池田先生の名作ですがとにかくスケールが大きくて凄いストーリー(表現力がなくてすみません)あまりに場面展開が大き過ぎて生半可な気持ちではついていけなくなりそうな程です。でもそのドラマチックたるや、途中ややついていけなくなっていた私でさえロシア革命に身を投じたミハイロフ兄弟の運命に涙し、その後何十年たっても色褪せずに何度でも読み返したくなる。悲しくて目を覆いたくなるような場面もありますが、きっとそれ故に心に残る名作でもあります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    連載してた頃リアルタイムで読んでいて大好きだった作品です。今は転生ものって沢山あるけど当時は凄く斬新なストーリーとキャラ設定で、もしかすると転生モノの先駆け的な存在だったのかな?途中ちょっと失速した感じは否めず、ミステリアスな女性だった木蓮が何だか軽い感じになってしまったのが残念で最終的に離脱してしまいましたが…
    でも久しぶりに読むと今でも面白いし印象的なシーンも多く、やっぱり名作だな…と思います。またじっくり読んで見ようと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    身内に美大生がいますが自分は全く造詣が深くないので、色々興味深くて面白く引き込まれました。器用だけど特に情熱もなく何となく生きてた主人公が絵を描く楽しさに目覚めてから、世界が色鮮やかに見えてくるような感覚が伝わってきて読んでいるだけでわくわくします。作者の方の画力も素晴らしくストーリーに説得力を持たせていますね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    名作

    今さら言うまでもないと思いますが本当に名作です。千年以上生きるフリーレンの心のように淡々とした空気感があり、感情的になったり盛り上がったりする事は少なくて最初は物足りない感じがしますが、読み進めて行くうちにじわじわと心にしみてくるような感動があります。最初の旅であまり気にもとめずやり過ごしていた事の意味、ヒンメル達がフリーレンを思って残していった優しさ、愛情に気づいていく過程は本当に切なくて泣けました。最後にはヒンメルに会って生前伝えられなかった色んな事を伝えられるといいなあ…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    人気の作品だけあって面白い。可愛いアーニャを始めキャラクターがとても魅力的でチャーミングです。アニメも良いですがアニメアーニャのあざと可愛い感じが個人的にあまり好みじゃないのでマンガ派です。三人三様滅茶苦茶な組み合わせなのに何故か結構噛み合っていて、だんだん本当にファミリーっぽくなっていくのかなあ?と期待しています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    他のサイトで知りましたが面白いです。体が弱いけど美しくて聡明な(そして逞しい)お嬢様と、彼女を一途に愛する殺し屋という異色のカップル…ヤンデレ系は正直苦手なのですが、負け知らずの殺し屋が実はすごくピュアな部分もあって…みたいなギャップにはやっぱりやられてしまいますね(笑)紗都子もただ守られているだけでなく、自分で困難を打破していく強さや包容力のあるとても素敵な女性…最終的にどんな結末を迎えるのか(亡くなるのは間違いないようですが)とても気になる作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています