4.0
暴君?
ネロと桜子の掛け合いは、もう古馴染みの関係じゃん!って思えるくらいに最初から合ってる…先が気になるけど、障壁もいっぱいありそう。
-
0
15567位 ?
ネロと桜子の掛け合いは、もう古馴染みの関係じゃん!って思えるくらいに最初から合ってる…先が気になるけど、障壁もいっぱいありそう。
まだ読み始めだから 何とも言えないところではあるけど 本当に分からないかな?
しかも その しごき… 普通にきついよ。 いつ 展開していくんだろうか。
あまりにも酷い環境・待遇じゃない?シンデレラストーリーは嫌いじゃないけど、助けが誰もいない状態では…今までどうやって乗り越えられたのよ。これから階段を駆け上がっていけるのか心配になる。
ただ 社長ってポジションの立場な割に チョイ軽いのが気になる。1人が好きな女子には、あのくらいの軽さが良きと?
言ってしまえば、むぎちゃんのが思いは大きく深い愛かと思うのよね。俺様にかいがいしく尽くす的な感じで始まるけど。なんだかんだで、男はちょろいなぁという風に取れてしまう。
そんな事ってある? 重要ポイントだと思ったお父さんとお母さんが、意外と登場少なく ほぼ3人で回る世界。話の進み方は至って遅いけど 悪くはないかな。イラっとする人もいるかもしれないけど まったりした感じで読める。
読み始めだから キーポイントまでは分かってないけど、読みたいな&先が気になる って思ってしまう作品かな。
そんな過去が…だから ディー君の家庭教師?でも それだけで 2人の仲は?片思いから、伝わっていくのかな?伝わるんでしょうけど、気になるから読んじゃうと思う。
オドオドしてた子が、自分で行動するようになるって。お父さんの態度も、後々分かるようになって素敵な家族だなって… お仕事にひたむきなところが可愛い。
カラ-はさらに絵がきれいでイケメン度がUPですね。白黒でも読んでいたのですが本当、カラー版のほうがいいですよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君王の初恋