緑茶ペットボトルさんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
4,908
61 - 70件目/全200件
  1. 略奪婚【完全版】

    049話

    第48話

    ネタバレ コメントを表示する

    大事な大事なレア姫を抱えて、助ける方法を探るイシャカンが男前です。

    モルガさん一人ではどうしようもない呪術の使い手の王妃は一体何者。
    これレア姫・ブリアンどころか王も側近も操ってますよね。
    諸悪の根源が王妃なら王妃を始末したらいいんじゃないかと思いきや、ダメなんですね。
    しかしいつからこの王妃は半乳おっぽり出しのいんらんオババになったの?

    ブリアンはレア姫を手に入れるためにあえて王妃の思い通りになって利用してやろうとしているあたり、100%マインドコントロールされているわけではないような…

    イシャカンの突破力とブリアンの狡猾さでなんとかレア姫を助けられないかな

    • 18
  2. その品格に反抗を

    069話

    第69話

    ネタバレ コメントを表示する

    ステラ夫人のデミアン脳内ビジュアルが笑

    リチャードさんは、馬車でデミアンとクロエが二人きりになるのをお膳立てしたり(ペンダントポロリ事件の現場です)、格闘技でデミアンの強さアピールする場を提供したり(結果、デミアンには逆利用されましたが笑)

    一方ステラ夫人は、グレイとダンスをさせようとしたり(デミアンがいたので不発)、クロエとグレイをデートさせてさりげなく結婚相手として推したり、二人きりの場を作ったり、なんとか2人をくっつけようとしていた気がします。クロエには、グレイと結婚してジュヌボワールに残ってほしいとも思っていたようです。

    クロエがデミアンと結婚するのにはちょっと納得いかないようですねぇ。
    そりゃそうだ。どっぷりデミアン沼の私も、結婚するならグレイのような穏やかな人と穏やかな人生を送りたいもの。

    でもクロエの幸せそうな様子を見て、「私たちはあなたの幸せを願っている」「嫌になったら離婚して逃げておいで」って言ってくれました。素敵な家族だ(´;ω;`)


    デミアン!早速クロエの部屋で待ち伏せかい!
    体も繋げ周囲の了解を取っても、やはりクロエに手酷く捨てられたトラウマは消えませんなあ
    ヘビのように絡みついてきますね。
    逃げられないようにがんばれデミアン!

    原作読破勢の方によると、デミアンはクロエに出会ってそっちの欲が全開になってしまったとか。また爆発しそうだよ♡やめなさい♡

    デミアン「クロエを嘲笑う者の首を取って献上する」(いや生首は…
    クロエ「心から愛していますデミアン」
    デミアン「俺は永遠にお前のものた」

    この場面の会話は、今までの二人の気持ちとこれからの未来への二人の誓いが詰まっています。
    もうこの二人は何があっても大丈夫。
    もう『謝罪の言葉』なんて要らないんだろな。
    おばちゃんもワイスさんもひと安心です。

    • 58
  3. 軍神と偽りの花嫁

    032話

    美しいのは貴女だ

    ネタバレ コメントを表示する

    あの人前で酒池肉林してた皇帝が、メイリンの前ではしおらしく頬を赤らめちゃって、
    もしかしたらスケベ心もありつつ『憧れ』のような『崇拝』のような『わかってほしい、助けてほしい』気持ちもあるのかな?
    いやでも人妻に手を出しちゃいかんよ

    謎の側近ウーファンは何考えてるかわからんし
    お世話役のお姉さんは本当に助けてくれるのか?

    メイリンには逃げて欲しいけど、逃げたらコウメイの立場が悪くなりそうだし
    メイリン、上手く立ち回ってくれ!

    • 19
  4. その品格に反抗を

    068話

    第68話

    ネタバレ コメントを表示する

    結ばれた翌朝。
    クロエはこの事態をステラ夫人たちにどのように説明しようか悩む。
    一方、はしゃぎまくりのデミアン。
    彼シャツ着せちゃって!
    (初夜の後にも着せたらしいよこの変態が♡)
    そりゃクロエが2年ぶりに戻ってきたからね!
    かわいすぎるよ!デミアン!!

    原作読破勢の皆様の解説・補足ありがとうございます。3倍楽しめます。
    『クロエ攻略過程の箇条書き』わかりやすく振り返れました。ありがとうございます<⁠(⁠_ _)⁠>
    ホントに頑張ったね!デミアン!

    相手が折れるまで屈服するもんかタイプの頑固者カップルは、片方が折れれば簡単にデレデレモードに突入しがちなので、
    デミアンが言葉で行動で愛する気持ちを伝え続ければ大丈夫。


    クロエの背中におさわりしまくるデミアンに気付くかわいいソフィーちゃん。
    「男女の運命は一夜にして決まる!!」名言頂きましたリチャードさん。陽気なカーター男だ。
    グレイとクロエをくっつけたいステラ夫人はちょっと不満顔。
    素敵な家族だなぁ。

    スワントン王宮でソフィーちゃんに高等教育を受けさせるという条件を持ちかけてクロエの退職を承認させる用意周到っぷりが
    策士だデミアン!

    容姿端麗・頭脳明晰・身分高い(実は国王)・身体能力高い・戦闘能力高い・統治能力高い・策士。
    これに『包容力』が加わった。もう無敵だ。
    (あっちょっと変態だったわね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤


    あああああ
    マッドプリンスはカーター王国にいたのか。
    ローズ城のダンスパーティーあたりはまともだった気がするけど何があった?精神疾患なのか変な宗教にハマったのか。

    しかしこれを後継者指名した前王もどうかと。
    デミアンが王位を奪わなかったら、スワントン王国はどうなっていたか。

    せっかくデミアンとクロエがうまくいったのに〜もう一波乱か。怖い。

    • 59
  5. その品格に反抗を

    067話

    第67話

    ネタバレ コメントを表示する

    クロエは自分の大切な人たちをデミアンが苦しめたとおっしゃいますが

    結婚後ヴェルディエ領は豊かになったし
    アリスは想い人と一緒になれたし(それが隣国王という超優良物件)
    赤ちゃんはあの状況ではしょうがなかった。
    まあグレイはちょっと気の毒な部分はありましたけど、結果として宣教師という天職を得てクロエから独り立ちしましたし。

    拳銃を突きつけるほどひどいことされたかなあ。言動はひどいところもありますけど「デミアンはこういう人」って理解して、「この人の武器になって戦う」って言ってたじゃないですか。

    クロエの言動はちょっと自分には理解できないところが多めでした。英語原作も読んでみたけどやっぱり理解に苦しむ。
    韓国ヒロインはクロエのような激情型が普通なのかな?

    はっ
    そういえばビリヤード対決(25話)の時
    「ぶつけるんだ クロエ これまで押し殺してきた声を」て言ってました。今回ぶつけてますよね。デミアン嬉しかったのかな。この変態がっ!

    「あなたが愛する人たちはあなたの献身(犠牲)を望んでいるのではなく、あなたの幸せを望んでいるのです。」
    これですよ!
    クロエパパもアリスもグレイも、そしてデミアンもです。

    クロエよ、デミアンの手のひらの火傷跡を見たでしょ。まずは謝ろうよ。えっ謝らない?
    そして、謝罪を求めるクロエに対して
    「何万回でもひざまずく」とは言うけど、絶対に謝らないデミアン(笑

    似たもの夫婦。だめだこりゃ一生謝罪無しだわ。

    それにしても和訳のデミアンの言葉遣いが高慢すぎるぅー英訳だともっと紳士なんですけどね。
    原作者さんはどのような考えなのかな?

    とにかく、
    デミアンの必死の説得と、クロエの弱点の首攻めで
    クロエ奪還作戦成功おめでとうございます!!!!!!
    良かったねがんばったねデミアン!

    バイスさんとりあえずお疲れ様でした!

    この攻防、「長い」「理解しづらい」というご意見が多く自分もそう思います。
    英語原作小説はもっと長いです。そしてデミアンの興奮具合が変態です(笑
    韓国語は翻訳が難しいですが英語の方ならGoogle翻訳で何とかいけます。
    変態デミアンを愛でる仲間を増やしたい
    (⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡
    もちろん原作読破勢の補足解説も引き続きよろしくお願いします!

    • 86
  6. 狂犬な彼を貴公子に変えてみせます!

    050話

    狂犬な彼を貴公子に変えてみせます!(50)

    ネタバレ コメントを表示する

    この皇宮という魔窟でロヴェンさんと運命共同体になってしまって、体調崩して辛い過去を思い出してしんどいところへケレスが!
    しかしケレスの地獄耳は、聞かせたくないことまで聞こえてしまうのは困るんですが、これから皇宮にいる敵の動向を掴みやすいという利点もあるので
    ディアリンがんばって下さい!
    第二部早く〜〜

    • 2
  7. その品格に反抗を

    066話

    第66話

    ネタバレ コメントを表示する

    バイスさん!
    クロエが去ったあとの傷心デミアンを支え、クロエの捜索をし、クロエ奪還作戦中は国王の留守を守り…本当にお疲れ様です。

    クロエさんよ、「ご迷惑をおかけしました」の一言くらいあってもいいと思うんだが…

    クロエって情は深いけど頑固ですよね。真面目で不器用なんでしょうけど。
    混乱してるのもわかるけど愛してる人に銃を向けちゃいかんよねぇ。暴発事故の可能性もあるし。

    デミアンはクロエが混乱するのを見て興奮する『変態』だとコメントされてる方がいました。
    クロエに銃を突きつけられて罵倒されて、キレキレ頭脳で策を立てながらも実は興奮しているのでは。
    この変態がッ!!(⁠♡⁠‿⁠♡⁠)

    「クロエが自分をまだ愛しているという信念がなければ正気を保てず命を絶っていたかもしれない。」
    再会してロケットペンダントポロリで確信を得るまでは、デミアンはギリギリのところで踏ん張ってたんですね。そこのところをクロエにわかってもらいたい。
    デミアンは、割れたグラスで頸動脈を切ろうとしたことがあったんだよ…。

    まあ、デミアンももうちょっとクロエに対して『報連相』と『謝罪』をしていればここまでこじれなかったと思いますが。


    『不器用で頑固』vs『プライド高すぎ変態』の壮大な夫婦喧嘩が佳境を迎えていますが、周辺に迷惑なのでそろそろ…
    ねぇ、バイスさん。

    とにかくね、バイスさんが来るくらいもう時間が残されてないんだから、デミアン頑張るんだよ!!


    この作画担当の方は本当に光と影の表現が素晴らしいです。特に二人の重要なシーンの雨とか雷とか、外から室内への光の入り方とか。

    それとデミアンの目の中の光の表現が、「怖えよ!デミアン!」と叫びそうになるくらいデミアンの変態性を表現していてむしろ美しいです。

    どなたかのコメントで、はじめに迎えに来たのは原作ではバイスさんではなく、本物の蓄音機商人ローラン・テイラーさんだということを思い出しました。

    原作小説がある物語をコミカライズするのは話数やコマ数など制限があり、やむを得ず登場人物やストーリーが省略・変更されることがあるようです。
    本当に難しいお仕事だと思います。

    そこを原作読破勢の方が解説して補足してくださるので、楽しさと納得感が倍増です。
    いつもありがとうございますm(_ _)m

    • 96
  8. 狂犬な彼を貴公子に変えてみせます!

    049話

    狂犬な彼を貴公子に変えてみせます!(49)

    ネタバレ コメントを表示する

    さすがディアリン猛獣使い。半狂乱のケレスを落ち着かせました。

    結局第2ロン毛が黒幕、いやその参謀が真っ黒なのかー
    ロヴェンさんに仲間に引き込まれてしまった〜まあまあ信頼できる味方ができたということか。
    で、ディアリンが茹でダコになっているこの状況はなに?

    • 5
  9. その品格に反抗を

    065話

    第65話

    ネタバレ コメントを表示する

    ソフィーちゃんが可愛くて、賢くて強くて、今回はクロエが教えられる側ですね。

    グレイはクロエとの奇跡の再会をしたことで、
    クロエの死を受け入れていた自分は間違っていて、生存を信じて探し続けていたデミアンが正しかったことに気付き、
    それでもクロエのそばで生活できる幸せを感じていたけど
    そこにデミアンが現れた!!

    ボクシング対のずいぶん前から勝負は決着してたし、グレイもわかってたんでしょうかね。

    頑張ったよ!幸せになるんだよグレイ!

    「もう泣きません」ってハンカチを返しながら泣いてるじゃん!

    ああーグレイ切ないな!!

    クロエは学校などの外に出してもらえず、グレイが唯一の友人のような関係で、読み書き計算はクロエが教えたそうです。
    そしてグレイはクロエの死がきっかけで神学を学び宣教師になったんです。

    たとえ離れてもこの二人の絆は消えない。
    生きていればまた会えるんだよ。

    そうなったら嫉妬メラメラの黒デミアンが発生しそうですが(笑

    ボクシング対決を楽しんだギャラリーが
    「あの宣教師なかなかやるじゃないか」「あら宣教師様強くてカッコいいわ」てな感じでグレイを認めてくれて、
    この地で尊敬される宣教師になったらいいな。
    グレイならなれるよ!!

    グレイに辛辣なコメントも目にしましたが、
    おばちゃんはグレイに本当に幸せになってほしくて、長々と語ってしまいましたごめんなさい。

    おっ
    お久しぶりですワイスさん。

    ヘビ年の始まりですが
    デミアンの出番が少なかったなー
    皆様今年もよろしくお願いします
    ~⁠>⁠`⁠)⁠~⁠~⁠~

    • 55
  10. ネタバレ コメントを表示する

    男性に混じって勇敢なリナリーが好きだったんだけど、女になってしまったか!!というくらいのイチャっぷりで、まあ幸せなので良いのですが。
    これまでのことについてディランに事情説明したのか、ノア&メガネかリアムからバラされたのか分からないけど、そこら辺が省略されてしまったのは話数制限か何かの大人の事情なのかな?

    • 7