3.0
無料分(13話)までで.....
その、大半が過去の回想で終わった。
無料分最後で、生き別れた妹登場?
うーん、ちょっと出来すぎな気もする。
後.....1話1話が妙に高い。
無料分の終わり方も然りだけど
課金してまで先が読みたいとは思えなかった。
-
0
48707位 ?
その、大半が過去の回想で終わった。
無料分最後で、生き別れた妹登場?
うーん、ちょっと出来すぎな気もする。
後.....1話1話が妙に高い。
無料分の終わり方も然りだけど
課金してまで先が読みたいとは思えなかった。
ここまでは割と面白かった。
ただ....、最後に登場した勇者(主人公と同じ回帰者?転生者?)
この後の展開次第で、物凄くつまらない話になる可能性が出てきた感じ。
はたして、どんな感じになりますかね~。
ただ話をややこしく、分かりにくくして
作者の意図が全くわからなくなる。
ってのが1番最悪なパターンだと思われ....
そうならないことを切に願うのみ。
エルフの女王が出てきた辺りから
雲行きビミョーになってきたけど
16話辺りから本格的につまらなくなってきた。
農業神とチュートリアルしてた序盤の頃が
実は1番面白かった作品かも?
6話目?辺りまで読んでの感想。
なんとなーく、ぬるっと始まった感じだけど
ラノベっぽくはないね(;^∀^)
転生物で、チートスキルも有るみたいだけど
全体的に、ほんわかした感じ。
先は解らないけど、バトルファンタジー的な要素はないかもね。
自分的には、ちょっと物足りなさも感じるけど
こうゆう作品だと思えば、面白いんではないでしょうか。
かなりシリアスな作風な為か
全体的に暗い印象。
作風然り、絵の描写然り
ただまぁ、良く作り込まれてるとは思う。
読んで損はしない作品。
10話まで読んだ感想は
この、ガチャでどうのこうのって話も
世の中、割と有るので
その中では面白い方だとは思う。
ただ、受付嬢の存在が
先を不安にさせる。というか
この先、つまらん話になるのでは?
って気になって仕方ない。
今でさえ、どっちが主人公か分かりにくく
なりつつある気がする。
ソロ冒険者!でよくない?
ヒロイン的な立ち位置の受付嬢が
要らんかも?って感じ。
異世界転生・勇者召喚
この手の作品で大量の異世界人が登場するパターンでよく見られる
異世界人同士、又は異世界人と現代人との
腐ってる程のドロドロとした人間関係みたいなものが描かれていないのが高評価。
それらの作品が駄作とは思わないけど
絵が雑だったり、表現がエグかったりと
ちょっと見るに堪えない物が多い。
タイトル詐欺?みたいな物もなく
配信作(32話)までは、かなり良作であり
今後が大いに期待できる。
前ふり長すぎじゃない?
10万年?のダンジョン生活始まるまでに11話も使うの?
無能ギフト故の追及っぽいスタートから
2年前からの回想になり
冒険者になるために旅立ち
そこでまた危機に直面してやっと....
余程、長く続く予定なのかな?
いまいち、話の内容が入ってこない。
千年前の勇者で、巻き込まれて
2度目の異世界転生をして
普通の冒険者をしつつ
千年前に何があったか調べる?
うーん、全体的に手抜き感、やっつけ感
がある気がする。
コミュ障ってゆうのを考えても
主人公の描かれ方が、ちょっと情けなすぎ。
まぁ、チート能力も持たず
異世界とか行けば、こうなるのは当然で
そういった意味では、リアリティーを追及した結果と言えなくもないんだけど....
他の漫画でも良くあるけど
自虐な感じも度が過ぎるとつまらなくなる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エルディアス・ロード 女神にもらった絶対死なない究極スキルで七つのダンジョンを攻略する