5.0
個性豊かな
コミックエッセイなのでとてもテンポよく、そして個性豊かなおばさまたちが登場します。一見、怖いけど根はとても優しい人なのだなと感じました。
-
0
86487位 ?
コミックエッセイなのでとてもテンポよく、そして個性豊かなおばさまたちが登場します。一見、怖いけど根はとても優しい人なのだなと感じました。
私もグレーゾーンなので共感できる部分は多いです。失敗することも多いけど、あまり気にしないのも同じです。だけどそれを言い訳にしてはいけないので教科書みたいな感じです。
恋したくなります。女の子の一生懸命さと男の子のクールだけど優しいところに惹かれました。キュンキュンします。
ほのぼのした一人旅エッセイです。宇都宮に餃子を食べに行ったり、沖縄でダイビングしたりと盛り沢山です。
美味しそうです。こんなことしてたら体には凄く悪いですがエンタメとして見るには面白いです。あと望月さんのもちっとしたホワホワ感が好きです。
現実では即教師失格案件ですが、こんな風に愛されたいです。先生の普段は頼りないけどいざと言う時に凄くかっこいいところ、優しいところにハマります。
私もグレーゾーンなのでここまでではないですが分かりました。人の感情がわからない、大きな音が苦手。凄くいい勉強になりました。
主人公の凪ちゃんはいい子ですが周りから浮きたくない気持ちが強く残念です。そんな凪ちゃんですが会社を辞めて関わる人が変わったことで少しずつ笑顔が増えてきます。面白いです。
免疫の病気で気持ちも下がっていたヒロインが近所の人に薬膳を教えてもらいながら仲を深める話です。面白いです。
斬新な設定ですね。芸能界は嘘だらけだけど子供への愛は嘘じゃない。アイドルの裏側がよくわかるので面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スーパーの野菜売り場でパートやってます。