3.0
腹立つ
産後10日で幼児と騙し討ちみたいに放り出されるの可哀想すぎました。お寺の人が優しくてよかったけど旦那や相手の女にとにかく腹が立ちました。
-
0
59793位 ?
産後10日で幼児と騙し討ちみたいに放り出されるの可哀想すぎました。お寺の人が優しくてよかったけど旦那や相手の女にとにかく腹が立ちました。
登場人物みんなその辺にいそうな感じなのが何とも不気味で、全体的にぞわぞわする雰囲気の作品。何食わぬ顔で狂ってる母親が怖いです。
ある種の弱者が行き着くところって感じがします。フィクションとは言え、子供を産んだ話は負の連鎖をどうにか断ち切れそうな展開でホッとしました。そうではない現実もたくさんあるとは思いますが。
虐待のくだりも辛いけど施設に行った後の色々も結構心にきました。人が人らしく生きるには環境や教育が必須なのだと感じました。
ネットミーム化した画像の元ネタということで探して読みました。ネタにされて笑われてるいんしょうですが、30年の引きこもりの話、母娘の共依存の果てという感じで結構キツい内容でした。
主人公がお人好しすぎてモラハラ夫を増長させているような感じがしてモヤモヤしたりイライラ感じたりしてしまいました。
似たような設定の話、何作か見た気がするなぁ。姉妹で扱いに差があって冷遇されてきた主人公が結婚させられたら相手が実は良い人で…みたいな。でもまぁ主人母には幸せになってほしいなと思います。
元彼と後輩が嫌な奴すぎる。笑
あ、でも部長のように職場とプライベートで見た目にギャップがある男性はなんか良いですね。
クエストで無料分だけ読みました。「おまえらもう付き合っちゃえよ!」と言いたくなるもどかしさです。大人の恋愛の話だけどドロドロ感なくて可愛らしいですね。
アニメは自分の中では無かったことになっています。アニメに比べたらコミック版の方はまだ原作にリスペクトを感じるかな…というところです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
産後10日でホームレス 浮気夫に家も息子も奪われました