3.0
矛盾…?
モデルの女の子が自信あるんだかないんだかよくわからない感じでした。というか業界から注目されるようなイベントなら役割押し付けあってないで希望者溢れちゃうのでは…?みたいな矛盾をちらほら感じました。
-
0
52760位 ?
モデルの女の子が自信あるんだかないんだかよくわからない感じでした。というか業界から注目されるようなイベントなら役割押し付けあってないで希望者溢れちゃうのでは…?みたいな矛盾をちらほら感じました。
30歳の女性が一回りくらい歳上のバツイチおじさんに惹かれるのは現実的ではないような…なんかちょっと夢見すぎかなって。
マリアが性悪なのはわかったけどなんだかものすごくバカっぽいです。自分のことを名前呼びなところとか…敵役にもう少し魅力が欲しいな〜と思いました。
主人公の性格がなんだかなぁって感じでした。
特に雑誌のスナップ撮られた時に素人の服と思われたくなくて嘘をつくところとか、性格悪いなぁと思ってしまいました。
共感はできないけど教訓かな?と思って読みました。いつの時代にも男には男の、女には女の生きづらさがあってお互いに補い合える夫婦を目指したいと思いました。
文化部のあまりパッとしない感じの男子の描き方が妙にリアルだなぁと思いました。1話を読んだ感じよくあるイケメンと美女の主人公じゃないのかな?って感じなのでなんだか面白そうです。
どっかで見たことある感じのスカッと系のお話ですが結局話者を含めた登場人物みんな性格悪いんじゃないかなぁと思ってしまいました。なんだかなぁ。
流行りの上司との契約結婚モノですね。展開が唐突すぎてちょっと自分にはハマらなかったかな…3ヶ月で戸籍にバツがつくの、現実的に考えたら嫌すぎると思ってしまいました。
評価が高かったので読んでみました。設定は面白いと思いましたが主人公の性格や言葉遣いが自分には受け入れ難く…自分には合わない作品かなと思いました。
ストーリーは面白いけど元は韓国の原作なのかちょこちょこ違和感を感じるシーンがあります。名前だけ日本風に変えた感じなのでしょうか。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブレス