シーズー飼うさんの投稿一覧

投稿
531
いいね獲得
84
評価5 5% 24
評価4 32% 172
評価3 53% 284
評価2 9% 49
評価1 0% 2
21 - 30件目/全145件
  1. 評価:4.000 4.0

    小児科医の校医

    ネタバレ レビューを表示する

    無愛想で思いやりのない小児科医が、小学校の校医として人との繋がりを学んでいく、みたいな話です。
    この小児科医、優秀だとしてもまあ礼儀とかなってない(敬語とか使わない)時点で社会人としてどうかと思うんですが、優秀なので学校で起こるいろんな子供の病気や怪我に対処して信頼を集めていきます。
    その過程で本人が少しずつ変わっていくのでそれがまた良い。
    子供に関連するいろんな疾患が紹介されるので、勉強にもなり面白かったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    映画化されて話題になってたので一度読み初めて、あんまり画も好みじゃなかったしやっぱりガチャガチャした作風で最初の1話で読むのやめたんだけど、時間がたってから無料分が増えてたのでもう一回トライしてみたら、はまりました。
    課金して一気に読みました。
    自分も専門学校行って遊んで暮らしてたので共感しかない。若いときに不義理する感じも、わかる!っていうシーンが多くてなんか笑っちゃいました。最後の先生の言葉も、想像はできたけどやっぱり泣けた…。
    一つ一つのシーンの切り取りがうまくて、その情景がしっくりくるというか、じんわり染み込むというか。映画化も納得な作品でした。
    これ読んだあと他の作品も読んでみたけどかくかくしかじかが一番面白かったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめは取っつきづらかった過去に色々影のある会社の後輩と、昔体型のことを好きな人にディスられたのを聞いてしまって自分に自信の無いことりさんのゆっくりあたたかい恋の話。いやーな人が出てこないので安心して読めます。正直いい年した男女がいくら初めて同士でも純情すぎない?とじれったくなりますが…。後輩君のお兄さんが現れてからまたどんな話になるのか気になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いやー

    ネタバレ レビューを表示する

    あまりにも話が噛み合わないと思ったら、まさかの同姓同名だったとは。
    じゃあ、初恋の幼馴染みだと思ってたそのなおきくんは誰なの~?という、ちょっと謎な展開。
    漫画なご都合主義感は否めないけど、この作家さんが描くとなぜかありそうかも?というリアリティが出るから不思議。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    最初に

    ネタバレ レビューを表示する

    蓼丸君のプロデュースをしてかっこよく変身したら、その好きなこが近づいてくるのかと思いきや、その子は普通に婚約してたという。ありきたりじゃない展開が良い!
    続きが気になる~

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    これは切ない。無料の分だけ~と思って読みはじめましたが、続きが気になる~!
    ノアのことが好きな幼馴染みののレイチェルは、ノアは彼の実姉のアシリアが好きだと気がついてしまった。余命短いアシリアとノアが一緒に過ごす環境を作るために偽装結婚を持ちかける。しかし、ノアと一緒にいられるという打算が彼女の良心を咎めて自分一人が偽善者だと思い込んでしまって…。いや、レイチェルがいい人過ぎて辛い!

    そして読み進めていくと、もう絶対ノアはレイチェルが好きになってて、なんならアシリアがレイチェルのこと好きっぽくてもしかしてレイチェルもそうなんじゃ?って思って抑えてるような気さえする。レイチェル男嫌いとか言ってるし。
    こじれすぎ。
    そこに当て馬のブライアンが登場して、ノアの猛アピールが始まるわけですね。ここからまた楽しみです。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    逆パターン

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメンでチャラ男、女の子大好きな高校生が、ひとりの女子を好きになって…という、設定。結構最初の方で一ノ瀬くんがヒロインに恋をすんだけど、そこからが切ない。そして一ノ瀬君がちょっとずついい男になって行くのも良い。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おおお

    ネタバレ レビューを表示する

    付き合っていたと思ってた会社の先輩に他の女の影が、そして、そこで再会した昔馴染みの年下男子。とまあ、ありがちな話っぽいんだけど、読み進めていくと律くんのグイグイくる感じが良い!絵も好き!たぶんこの先輩もヒロインのことが好き!そして続きはどうなるのかが気になりすぎる!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    これは

    ネタバレ レビューを表示する

    展開が気になります。特に、普段自分が踏み入れない領域のはなしということもあり楽しく読めますね。
    自分ははまらない、大丈夫って思ってる人ほどこういう男にはまってしまうものなんですかね。最初の作家さんは可愛そうだけど、まあルール破ったのである意味自業自得。だし、クズセラピに鉄槌が下ってたのもちょっとスッキリしてよかった。
    誰が主人公なのか、最初の一巻ではわかりません。セナくんなの?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    は~

    現代のリアルだなあと思いながら読みました。みんながみんな、誰かに看取ってもらえるわけではないし、ピンコロで逝けるわけでもない。将来は医療の半分以上がホスピスケアになっていくのかなとちょっと複雑な気持ちになりました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています