4.0
良いです
設定が面白い!除霊がエクスタシーなの!?というのと、男性陣の雰囲気が好き。普段怖い系はあんまりなんですがこれは読みやすかった。
-
0
18272位 ?
設定が面白い!除霊がエクスタシーなの!?というのと、男性陣の雰囲気が好き。普段怖い系はあんまりなんですがこれは読みやすかった。
30代の半ばになり歳も感じる主人公の目には、なぜか会社のイケメン後輩が魚に見えることがある。というむちゃくちゃな設定。は?なんで?と思いながら読み進めるとその理由が最後の方にわかります。
35歳ぐらいの女性ってこんな感じだよね!というリアルさが好感もてるし、イケメンさかなクンも、自然な感じでヒロインに恋していくのが良い。面白いです。
高校生の時、バイト先の30代の人が好きだったことを思い出してしまいました。その人はこんなに枯れてなかったけど。10代って、年上に憧れたりしますよね~。でもやっぱ現実的にはちょっと厳しいですよね。
普段同性の恋物語は選んで読まないのですが、こちらは、ヒロインが恋をしてた男の幼馴染みと女の子が付き合い始めてっていうありきたりな話かと思ったら、ヒロインの想い人は女の子の方でした。
しかし、とにかく切ない。これは同性の幼馴染みという設定だから生み出される切なさ。もうお互い大好きなのに!ってもどかしい。
一言では表せないいろんな好きがあるよなあ、と思わせる作品。
絵の感じから、もっと軽い感じのラブストーリーかと思ったら案外重い内容でした。養護施設に集まったいろんな家庭事情の子供たちの成長、葛藤、トラウマなどが、読みやすい形で描かれています。それにしても、大人としてなんともやるせなくなりますね。
こちらの作家さんは、物語がとても面白い!絵も好きなんですが、いちいち表情などが絶妙で引き込まれます。続きが楽しみです。
絵を見るとめちゃくちゃほんわかなお話しかと思いきや、内容はかなりシリアス。将棋がベースになっていますが、基本的にヒューマンドラマです。そこにちょっとの恋愛。
私はじみに滑川さんが好きなんです。
教室では陰キャで暗そうな宮村くん、でも実はタトゥー入っててピアスじゃらじゃらな美男子。ひょんな事からくらすでも人気の堀さんと仲良くなって…っていう、ギャップが良いお話しです。ふたりが少しずつ打ち解けていく過程がたまらん。
この作者さんの絵も好きなんだけど、高校生のものすーっごく細かい感情の波とかの描写がうまい!読むと、あーそういう事あったわ。そういう気持ちだったのか。と、思い返してしまう。ストーリーも、じわじわと面白い。
かわいい。ムリ。好き。って、いやほんっと~!26歳裏口入学の若頭こんな甘々でいいの?ってくらいお嬢に甘くて最高すぎです。お嬢もほんともう可愛すぎだし。実際にこんな人が近くにいたら好きにならないわけがない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
さんかく窓の外側は夜