5.0
名作ですよー
無敵すぎる主人公と、折にふれ現れる実在の
人物たち、キャラ立てが素晴らしい上に
アイヌ文化にも触れることができます
小さい女の子であるアシリバさんにスギモトは
尊敬を持って必ず敬語で話します
旅のあと、2人が愛とか友情をも越えたつながりで共に生きる姿に安堵して満足しました
-
2
6602位 ?
無敵すぎる主人公と、折にふれ現れる実在の
人物たち、キャラ立てが素晴らしい上に
アイヌ文化にも触れることができます
小さい女の子であるアシリバさんにスギモトは
尊敬を持って必ず敬語で話します
旅のあと、2人が愛とか友情をも越えたつながりで共に生きる姿に安堵して満足しました
最初は何これ。。。てな感じしかなかったの
ですが、破天荒でありえないけど、だからこその漫画、ドはまりする名作と思います
登場人物が、それぞれにかわいくてかっこいい
エマちゃんのふんわりゆるい性格も好きです
前にちょこっと読んだけど今度は完読します!
自分は霊感もなく、正直なところあまり
信じてもいないのですが、そんなことも
あるのかなあ、と楽しく読めました
男性にとっての理想像ですね
色々ありますが、いつもモテて
もめない、トラブルにならず
出世もするし
相談役のあとは、町内会長 島耕作
でお願いしたいです笑
斉藤さんを読み始めたばかりなんですが
面白くて、待ちきれないのでこちらも
同時進行で読んでいきます!
以前読んだときは、サラリと読み流した感じ
でさすが矢沢先生!と思った記憶があります
今回あらためて読んで見てステキな作品だったと再認識しました
愛おしく思えるさらりとした温かさ
心のパーソナルスペースが必要な人が
手を差しのべた15歳、2人ととりまく
友人たちがみな善い人で映画も観たい
流行りなのか、サレ妻にものすごいゲスト夫
おしろいお話しながら、ちょっと設定に無理が
あるかなー?笑
心春先生の高校生版ですか
ストーリー展開もほぼ同じみたいで
安心して読めます
が、今連載中止になっている最初の
キャラと画が好きですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴールデンカムイ