5.0
途中まではよかった
主人公は施設育ちの両親無し(無料分までの情報ね)。理想の母親を求め、何度か母親を取り替え、周囲の大人すら手玉に取っていきます。が、あるときそれを見透かす友人の母親が現れ!!
手玉に取っている頃の主人公やストーリーは秀逸でとにかく面白い!主人公の歪んだ性癖が露見してからはイマイチかな。
でも、総評としては面白い部類に入ります。
お薦めですね。
-
0
7864位 ?
主人公は施設育ちの両親無し(無料分までの情報ね)。理想の母親を求め、何度か母親を取り替え、周囲の大人すら手玉に取っていきます。が、あるときそれを見透かす友人の母親が現れ!!
手玉に取っている頃の主人公やストーリーは秀逸でとにかく面白い!主人公の歪んだ性癖が露見してからはイマイチかな。
でも、総評としては面白い部類に入ります。
お薦めですね。
厚遇されていた貴族子息なのに、スキル付与でハズレとなり廃嫡追放となった主人公。実はかなりのレアスキルの持ち主なんですがね。
で、彼が冒険しながら無双するのですが、まあふつーの展開ですよね。
良し悪しなし、が僕の評価です。
伝説のドラゴン夫婦に育てられた主人公、冒険の旅に出ます。最強の戦士に養われたいとのぞみますが、、、。
フルカラーで作画も綺麗なのですが、主人公のノリが何となく苛立ちます。悪くはないのですが、高評価ってのもよくわからない。
完全イエスマンの主人公。社畜体質で心身を病みます。ここからの「ざまぁ」な展開かなと思いきや、開き直って、心の声そのままに本音で生きていきます。これが爽快!気を回す事が全てでは無いと思い直させる一冊でした!
寂れた神社に巫女として勤める主人公。龍神様が降臨して専属契約(というか結婚?)して、神社の御神気が活性化します!
何やら龍神様にもいろいろと訳ありのようですが、意外におもしろい展開です。
【個人的な感想であることを断っておきます】
ストーリー、作画、いずれも大外れです。
昭和50年代の雑誌に、空きページ埋めみたいに使われた挿絵漫画みたいな作画で、嫌悪感すら抱きます。ストーリーもとにかく変。
読んでいて苦痛という漫画は久しぶりに見ました。
変な召喚に巻き込まれて異世界転生した主人公。巻き込まれたお詫びに変なスキルを沢山付与されました。
元は現代に生きるアラサーだったので、転生先で現代生活様式の必需品をどんどん生産していき、、、。
ってな話なので、波がなく平々凡々としたストーリーが流れて行きます。
時間潰しに読む様な漫画かな。
伯爵令嬢の主人公。寝起きは馬小屋、ご飯は日に1食、お風呂は水浴び。チョコッと治癒魔法が使えたので、治療師として従軍。
これが伯爵令嬢?そう、正妻では無く、侍女に生ませた娘さんなんです。だから正妻と妹(正妻の子)から使用人以下の扱いなんですね。
妹はゲスなくせにしっかり治癒魔法が使えたので聖女だと。。。
この自称聖女さまは、軍の隊長が大怪我をしたのを見て「瀕死、手遅れ、自分の名誉」として見捨てます。主人公は従軍中だったので、代わりに直してあげます。すると彼は一目惚れ、かつ公爵さまでしたとさ。。。
後は鉄板ストーリーなのですが、兎に角おもしろい。ヘタレ主人公も愛おしい。笑
お薦めですね。
裏切られ抹殺された大陰陽師が魔法の世界へ異世界転生します。主人公は魔力は生まれながらにしてゼロですが、過去世の記憶や式は健在なので、陰陽術にてのし上がります。
フルカラーでかなり綺麗な作画、テンポ良く進むストーリーともに良く出来ています。
お薦めですね。
元勇者なんだけど、魔王殲滅後にとにかく理不尽な事が発生(または発覚)して、復讐の魔王となります。クズへの徹底的な復讐劇(ちょっとエロ)は刮目に値します。
とにかく面白い!ストーリーは秀逸、作画も綺麗!
お薦めですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マザーパラサイト