3.0
まあまあ
王室というか皇宮にいる神獣のお世話係の主人公。宮仕えの中でも最底辺のカーストなのですが、主人公は全く気にしません。むしろ、動物と意思疎通出来る主人公はモフッモフを楽しんでます。で、実はその神獣は皇太子で、、、、から始まるラブ喜劇。課金まではないかなぁ。
-
0
7519位 ?
王室というか皇宮にいる神獣のお世話係の主人公。宮仕えの中でも最底辺のカーストなのですが、主人公は全く気にしません。むしろ、動物と意思疎通出来る主人公はモフッモフを楽しんでます。で、実はその神獣は皇太子で、、、、から始まるラブ喜劇。課金まではないかなぁ。
意地悪な王女が聖女候補を上手くいいくるめて、自分に都合よく使います。挙げ句の果てには聖獣を呼び出させ、見た目が悪けりゃ魔獣扱い。しかも呼び出した聖女を魔女と宣う。
物語はこんな所から始まりますが、そこからは課金の悩みどころ。背中を押してくれる何かがあれば、、、!
落ちぶれた伯爵令嬢が、これでもかと言わんばかりにイジメられる。しかも、無実なのに泥棒というレッテルを貼られて、逃げても逃げても元屋敷の面々が手を回し、行く先々で解雇。
このへんで無料分が終わってしまいます。もう少し無料分が欲しかった。
亡くなった猫に会える不思議な猫型地蔵。
人型となって参拝者の前に現れます。1・2話で完結するショートストーリー怪異譚ですが、読み終えたあとは温かい気持ちになりますよ。
お薦めします。
これは面白いです。
ドロドロした大人の恋愛ではなく、ちょっとした月曜9時ドラマのようなストーリーでサクサク読めて面白い!
絶対読むべき!お薦めします。
躁鬱病を患う母親を持つ主人公。
病のせいで両親は離婚して、母親に付く。母親は働く事どころか、職場にすら行けない状態。
なんで中学生がお金の事とか入院の事とかを心配せなあかんのか?
挙げ句の果てには、母親から処女なのにタンポンを強要され、無理心中されかけるなど、同情に暇がない。
親ガチャハズレなんて言葉では済まされない現実を皆に知ってほしい。
人間と妖怪(夜妖人)が同居する不思議な世界観。でも、その中に感じるのは、人間の下卑た振る舞い、差別思想。万人に好かれる主人公のサクセスを心からきたいします。
不思議な出来事を、現世とあの世に分けることなく織り交ぜて表現していく。摩訶不思議なストーリーですが、何故が心穏やかに読み進められます。お薦めします。
イケメン社員の追っかけ(というか、ストーカー)をしてる主人公。実はそのイケメンは主人公のことが好きで、相思相愛だった。。。ってストーリーです。ほのぼのとした展開は読んでいてホッとします。
高慢女が転生したら、大っ嫌いなおっさんだったってストーリー構成。このおっさん、チビ・デブ・ハゲ・加齢臭・口臭持ちの安アパート暮らしと、全て揃ってます。ありそうで無かったストーリーです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後宮の獣使い ~獣をモフモフしたいだけなので、皇太子の溺愛は困ります~